macmos
ファン登録
J
B
j.enamayさま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ そうなんですよ(笑) 「毒があります」とかの方が効きますね(爆) いつもこコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年12月09日08時52分
macmosさん、いつも着眼点が素晴らしく、作品を楽しませて頂いています。 この「さわらないでね!」は、様々な想像をかき立ててくれますねー。 バックの紅葉のボケ具合もいい感じですね。
2019年12月09日10時22分
三流京都人さま 実はこの枝に希少性なのか・・・重要性があるようで(^▽^;) お褒めのコメントをありがとうございます( ◠‿◠ ) いつもポチ逃げばかりでスミマセン(;^ω^)
2019年12月09日11時35分
ぽんぽこりんさま 結構高い場所に在りますので・・・ 大人の悪さ防止用ですね(笑) 困ったものですね(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年12月09日12時55分
瀬戸の素浪人さま 喩えれば盆栽のような枝ぶりでした(^▽^;) 寒かったので未確認です(>_<) 何なのでしょうね(^▽^;)(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年12月09日15時15分
木とかからパワーをもらうとか言って触る方が多いようですが、手を離してかざすだけで充分だと感じますが..。神社などでのお参りは御神体を触らなければ--と思っている方はいないのでは? 触ってみたいですけど..。
2019年12月09日18時36分
ち太郎さま なるほど! きっとそういう意味なのですね・・・ 御神体は恐れ多くて触れませんが・・・ でも・・・触ってみたいですね(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年12月09日18時37分
何を触らないでね って言っているのか分かりませんが そう言われて手を出さない者は幸せを逃す気がしてしまうんですよ~ ちょっと妄想が過ぎましたでしょうか(⌒∇⌒)
2019年12月09日21時18分
yuka4さま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 手を出さないと逃すかもしれませんね(^^;) 出すと痛い目に遭いそうな気も(笑) 観なかったことにしましょう(爆) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年12月09日22時26分
最近の諸事情を考えますと、日本語だけではなんの意味も持たないかもしれませんし、、、 無視する人も沢山見かけますし、、、 どでもそういわれると・・・誘惑に葛藤し、おりこうさんな私(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
2019年12月11日08時01分
Sunday Photoさま インバウンドがふえましたからね・・・恐い時がありますね(>_<) おりこうさんの日本人はもっと恐いかもです(笑) コメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年12月11日08時05分
maruko555さま この枝そのものがどうも希少性なのか・・・価値があるようでした(^^;) お手数をお掛けしました(>_<) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年12月11日20時01分
ひまつ節さま ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 天邪鬼ですね(笑) コメントをありがとうございます(^^♪ ポチ逃げスミマセン(;^ω^) 今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
2020年01月14日08時39分
j.enamay
そう言われたら、さわりたくなりますね(^o^)
2019年12月09日08時40分