写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small suf ファン登録

L450

L450

J

    B

    コメント9件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    JBL? モニター MODEL 4345 まさか・・・w

    2019年12月08日18時39分

    Usericon_default_small

    suf

    まさか…w 4301ですよ アルニコやっと手にいれました。 昔の喫茶店の音…^^; ウーハーのところにLE-8T付けてあったみたい 元に戻してあるけど…

    2019年12月08日18時56分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    最初にSANSUI SP-LE8Tが欲しかった そしてLancer L101がもっと欲しかった。 JBL4320の箱にD130+075は引っ越しマンションのドアから入らず、分解したが、 その後売却したが 何故かジャズ向きでないDIATONE DS-1000を購入し、今でも健在 そしてもう1台Harbeth HL-Compact(英国)を購入し 大人しく今でも聴いています・・・w

    2019年12月08日19時16分

    Usericon_default_small

    suf

    そうでしたか フルレンジのLE-8T 大理石の101 大型のJBL SP 4320 硬派のDS-1000 全部音聞いた事ありますよ  Harbethの弦とかいいですよね♪ 英国のSP アンプ 真空管のや もとても好きです。^^ 私は4301 MUSICAL FIDELITYで鳴らしてます。

    2019年12月09日02時23分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    深い世界ですね。 今は無知な私も入り込んでいきそうな予感が・・・

    2019年12月09日08時32分

    Usericon_default_small

    suf

    NHTさんコメントありがとうございます。 趣味のお話しも世代が近いと 通ってきた道 近づいてくるのでしょうか…^^

    2019年12月10日07時07分

    Usericon_default_small

    suf

    ジョニー森永さんコメントありがとうございます。 オーディオも満足は決してない世界と思います 自分の耳と縁と環境って感じてます。^^

    2019年12月10日16時01分

    Sunday Photo

    Sunday Photo

    フフフ 私の知り合いのオジサマも クラシックは淡いブルーグレーの 4320 で、ジャズは黒くて背の高い 4530 とか薀蓄を語ると止まらず、耳にタコができてしまいましたよ~ 奥様は邪魔でしょって何時も仰ってます。

    2019年12月23日08時13分

    Usericon_default_small

    suf

    Sunday Photoさんコメントありがとうございます。 お好きなんですね 趣味を高めて行かれるっていいですね…^^

    2019年12月23日15時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP