LOVE J&P
ファン登録
J
B
秋の山里の寺院が燃える様な紅葉で 迎えてくれました・・・ 撮影地:埼玉県飯能市「能仁寺」 撮影日:11月29日
<WINTER LOVERさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 山門から見える竹林の前のモミジがとても綺麗だったものですから 額縁構図で切り撮ってみました・・・
2019年12月09日13時37分
<壽さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 美しい彩りのモミジの木を見つけると、何とか脇役を探して切り撮りたくなりますね・・・ 山門を脇役に切り撮ってみました。
2019年12月09日13時48分
<miyakobitoX2さん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 京都ではもっと素敵な額縁構図の被写体は多いと思いますが、京都と違って人は少なく ジックリと思う存分写真を撮れる所が利点ですかね・・・
2019年12月09日14時00分
<hatapooonさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! ちょうど山門越しに綺麗な紅葉のモミジが見えたものですから、額縁構図で 切り撮ってみました・・・
2019年12月09日15時41分
<まねこねこさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! モミジだけの切り撮りですと風情が無いので、山門から覗く額縁構図で 切り撮ってみました・・・
2019年12月09日15時46分
<Pianissimoさん> いつもお世話になっております・・早速のコメント恐縮です! 過分なお褒めの言葉恐縮至極です・・いつもセンス溢れる<pianissimoさん>の 作品を拝見し、切り撮りの勉強をさせていただきありがとうございます。
2019年12月09日15時52分
<デーデーポッポさん> こちらにもコメントをいただき恐縮です! すみません・・こちらの光景は山門を入り後ろを振り返った光景です。 山門越しに竹林を背にしてとても綺麗なモミジ葉が目に入り切り撮った物です。
2019年12月09日15時55分
<mc.y.kさん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! バランスは庭師さんの見事なセンスです・・私の切り撮りのセンスではありません・・(笑) 京都の日本庭園も計算しつくされた美が見事ですよね。
2019年12月10日15時53分
<YOJ344さん> いつもお世話になっております・・コメント恐縮です! 素晴らしい平林寺の紅葉の写真拝見させていただきました。 平林寺と能仁寺はそう離れておりませんので、紅葉時期もほぼ同時期ですので 是非お出掛けください・・私も来年は久し振りに平林寺に行ってみようと思ってます。
2019年12月20日17時06分
Winter lover
山門のど真ん中に美しく映えていますね。 手前の生け垣の緑色との対比も素晴らしいです。
2019年12月08日13時21分