TR3 PG@
ファン登録
J
B
ここはかつての引き込みの船だまりらしく、古い石橋が残ってとても絵になるところです。 後で調べてみるとこの光景がよく紹介されており、河畔のケトヴィッヒの代表的な風景のようです。 13世紀には既にケトヴィッガールール橋がこの背後にかけられていたという記録があるようで、早くからこの街が交通の要所として栄えていたことが分かります。 今は・・・静かな街です・・・ 橋のたもと、右端に見える木組みの家は美味しいケーキとお茶を楽しめるお店ということで、2階席からこの景色を楽しみながら美味しく頂きました♪
kazusanさん、いつもコメントありがとうございます。 はい、ドイツは古い家でも手入れをしっかりしていて現代でも使いやすいようにしっかりメンテナンスしていますね。 外観も古い物をオシャレに、あららしい物も古く見せてオシャレに(^_^) こういった光景が至るところで見られるのがドイツです。
2019年12月07日20時24分
kazusan
家々もおしゃれで美しく、船溜まりのからの眺めも素敵ですね! いつもありがとうございます。
2019年12月07日19時44分