写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

橋上の駅

橋上の駅

J

    B

    (JR嵯峨野線 保津峡駅) 保津川の峡谷を跨ぐ橋の上に造られた駅です。周辺はほぼ無人地帯で秘境感がありますが、電車で手軽に来ることができます。 (3:2にトリミング)

    コメント6件

    裕 369

    裕 369

    景色の良い駅でここから柚子の里に行ったことがあります。

    2019年12月05日10時14分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >裕 369さん 乗降客はハイカーが多いですよね。ただ、この日はカメラマンが多数。電車の裏側に10人くらいいます。

    2019年12月05日10時20分

    j.enamay

    j.enamay

    12月3日の火曜日はどんより曇って人も少なかったです。 このアングルで丹後の海を撮りたかったのですが、雨がひどく降りだしたので通過前に退散しました。

    2019年12月05日10時51分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >j.enamayさん やはり週末ということで、普通列車は8両に増結され、しかも大混雑でした。 丹後の海は以前撮ったことがありますが、この日は撮っておくべきでした。見事に撮り逃しました。2両×3編成の6両というレア編成でした。

    2019年12月05日11時02分

    光画部R

    光画部R

    昭和と比べたら便利になりましたね。 あの時はDD51が、引っ張っていましたっけ、、、 夜間列車の山陰、乗りたかったです。(^^)

    2019年12月07日08時42分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >光画部Rさん そのDD51が引っ張っていた旧線に、今は観光用のトロッコ列車が走っています。 嵯峨野線は確かに高速化、複線化されて便利になりましたが、京都駅付近が単線のままなので、これ以上の列車の増発が難しいようですね。

    2019年12月07日08時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • モノレールの走る街 Ⅱ
    • 末期色がやってきた
    • 2019・マルーンの春 Ⅲ
    • きょうは……
    • 2023・マルーンの春 Ⅱ
    • 2018・マルーンの春 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP