写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

minuma minuma ファン登録

11月に出会った花-2

11月に出会った花-2

J

    B

    見沼 西縁で

    コメント6件

    michy

    michy

    八重咲きのピンクのお花一輪に焦点を合わせて 周りの雰囲気がとても柔らかくて素敵です。 ツワブキはその名の通り葉の緑の艶やかさが美しいです。

    2019年12月03日17時03分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    ここだけちょっと暖かい。 山茶花の花が咲くと、霜が降りた寒い朝を思い出します。 大阪では3日前の12月1日に初霜が降りました。昔に比べると暖冬です。 地球温暖化防止への取り組みを求めるデモ「グローバル気候マーチ」が実施されて、若者が問題解決を訴える行動を起こしています。

    2019年12月04日18時13分

    minuma

    minuma

    michyさん コメント頂き有難うございます。 殿ヶ谷庭園では休憩所から見下ろす秋景色が素敵でした。 湧水が池に流れる傍に咲くツワブキが忘れられません。 お陰で12月の誕生カードと共に今年の良い思い出になりました。

    2019年12月04日19時51分

    minuma

    minuma

    企迷羅鼠さん 山茶花を撮った半月前は気持ち良い日でしたが 温かくて良いと喜んでばかりは居られませんね。 地球温暖化防止に大阪の若者が行動を起しているとかー 東京も行動を盛んにして政府を動かさねばなりませんね。 大阪の様子を知らせて頂き有難うございました。

    2019年12月04日20時31分

    michy

    michy

    湧水の傍のツワブキでしたか。水辺が良く似合う心にしみいるお花です。 縄文人も飲んだと言われるあの湧水は武蔵野公園の方面へと流れる野川の源流だそうです。 自分が好きというだけで遠くにお住まいのm i n u m a さまをお誘いしてしまいましたのに 気に入って頂けたとお聞きしてとても嬉しいです。 誕生日カードも喜んで頂き自分の些細なことを喜んでくださって私こそ幸せを頂きました。

    2019年12月04日22時12分

    minuma

    minuma

    michyさん 多摩霊園の傍に暫く住んでいた時に野川のはけの道など散策しましたが その流れが国分寺からとは知りませんでした。 埼玉に移り住み写真ブログの縁で懐かしく辿ることが出来て感謝しています。

    2019年12月06日10時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP