写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

庭で望むオリオン大星雲(15s x14枚)

庭で望むオリオン大星雲(15s x14枚)

J

    B

    何となくセット出来たと思ったら、次はこぐま座が何処にあるのか見えない! 結局面倒臭くなっちゃってそのまま撮影開始!!(超爆) 結果30秒露光したものは星が流れちゃってました。 そんなこともあろうかと15秒露光したものも撮っておきましたが、これだと星雲の部分の情報量が少ないのかイマイチ・・・ 30秒露光した方は白飛びが酷いしホント難しいですね(^^;) でもこのレンズでここまで撮れるとは思ってなかったので、個人的には満足ですw

    コメント2件

    stig japan

    stig japan

    この焦点距離でも星雲写るんですね。お見事です(笑 星雲の色を表現するためのRaはこういった時役に立ちそうですが、相当ハマらないと買わないですかね。。 こちらも自宅庭から撮れるので時間作って狙ってみたいです(笑

    2019年12月02日10時39分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> クロップモードで撮ったのもありますが、ここまで写ってくれるとは思ってなかったのでビックリしました(^^) Raはいいんでしょうが、使用頻度を考えると6Dを星景撮影用に改造した方がコスパはイイでしょうね(^^)

    2019年12月03日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • ひまわりと流れる星の息吹
    • 初夏の舞い
    • オリオン座と宇宙駆ける衛星
    • 青の煌めき
    • 雲の中のふたご座流星群
    • 天文台へと続く星の道(1/2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP