写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:Getting Out :B&W26

写真エッセイ:Getting Out :B&W26

J

    B

    公園から出かかると、いつものアスファルト道に光のカーペットが敷かれていた。 小さな光の粒がきらきらと輝いている。 このまま光の世界に溶け込んで行ってしまいそうだ。 なんだか少し身体が軽くなって来たぞ。 ・・まて待て。まだ少し早いぞ。まだ昼飯が終わったばかりじゃないか。 日はまだ半分あるし、夕食を食べずに失礼するわけにも行かない。 この重力のある世界であと少しじたばたしてみることにしよう。

    コメント6件

    いずっち

    いずっち

    いつもの光景も時に輝いてくれますね。 そんな時は なんかご褒美をもらったようで めちゃ嬉しくなります(^-^) はい。早すぎます!ずっと師匠でいててください!(^^)!

    2019年12月01日13時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    いずっちさん 同じ道でもそのときその時で少しずつ違うのです。 で、その違いが分かるようになって来ると、それは自分にとって大きな違いなのです。 などということを、ここにアップするようになってから実感として分かるようになりました。 私の2,500枚は、ほとんどこの公園で撮ったものです。よくもまあ飽きもしないで、と吾ながら思うのですが、実際にはその時々がすべて新しい体験なので、飽くことがないのです。まして光が射した時などは、もう・・。 しかしその光の中に入って行くのは、まだ先のことにして、その代わりにその光を撮ることにしましょう。師匠だなんて、とんでもない。善き写友ですよ。

    2019年12月01日19時30分

    ぢ~

    ぢ~

    んだんだ光の誘惑に負けてはいけまっしぇんメッ! しばらく重力に耐えながらジタバタさねねっす(^.^)b 2500枚おみごとっすね ほんとに~同じ場所の同じ花ッコでもその時々で違う表情を見せてくれるっすもん 写すのが楽しいっすよね オラもほとんどが自宅半径50mだすよハハハ

    2019年12月02日17時01分

    想空

    想空

    光のカーペットは無重力の月のようなものかしら。 夢か現実か分からなくなる瞬間、何とも不思議な感覚に襲われることがあります。 昼下がりの気怠い感覚が伝わってきます。

    2019年12月02日22時31分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ぢ〜さんも半径50mですか。 それじゃあ私の方が少し広いかな。半径300mはありますから。 重力の世界の方は、おっしゃる通り、いましばらくじたばたしていましょう。

    2019年12月02日22時40分

    yoshi.s

    yoshi.s

    想空さん それそれ。夢と現実の狭間のような感じですよ。 気怠くはないのです。眠くもないのです。ただ軽やかなのです。

    2019年12月02日22時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:春告草
    • 写真句:藤垂る
    • 写真エッセイ:メタセコイア の日没
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真句:百合
    • 写真指編:最後の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP