ホーム 日吉丸 写真一覧 昇る 日吉丸 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 昇る お気に入り登録59 222364件 D E 2010年12月01日14時58分 J B
コメント64件 小梨怜 煙が立ち上って幻想的な情景を醸し出してますね。 素敵な作品に出合えました。 2010年12月01日15時17分 hisabo 昇のは落ち葉焚きの煙でしたか。 なるほどの初冬の景観と言えそうですね。 煙い状態にはなっていますがシャープな描写ですよね。 2010年12月01日15時18分 Gie うわ!無茶苦茶素敵! 煙ですか。幻想的な雰囲気を醸し出してますね。 2010年12月01日15時29分 日吉丸 小梨怜さん ありがとうございます。 鎮守の森がたいへんなことに なっておりました。 2010年12月01日15時37分 kassy こりゃまた素晴らしい作品ですね!! 見入ってしましました^^ 2010年12月01日16時13分 imarin 落ち葉の焼ける懐かしい匂いを感じます^^ ついでにほっこり焼き芋のぬくもりも・・・(そこまで想像するか!笑) 2010年12月01日17時12分 やさしい写真 おじゃまいたします。 木々をくぐる煙の流れとっても美しいです^^ 2010年12月01日18時33分 しろん 手前の木だけが浮かび上がってて 素敵な風景ですね。 もやや霧じゃなくて煙ってところも 良いです^^ 2010年12月01日20時10分 ウェーダーマン 1票! 濃い緑と煙の絡み具合がいいですね♪ 落ち葉焚き、焼き芋やりましょ^^ 2010年12月01日20時55分 momi992 季節感を抑えられた素晴らしい写真ですね。 うっとりで~す^^。 2010年12月01日21時54分 a-kichi この煙は幻想的ですね。 真っ白にならずにうっすらと見えるところがまた素敵です。 なぜか、おなか減ってきました(笑) 2010年12月01日21時54分 diary 煙が昇る。陽が昇る。木に昇る。全部OKです。 2010年12月01日22時33分 斗志 煙によって幻想的な風景に見えますね^^ 奥に見える黄葉も綺麗です。 2010年12月01日22時42分 55555 これは落ち葉炊きの煙ですか、最初見たときは切りかと 思いました。とてもいい雰囲気で素晴らしいです。 2010年12月01日23時38分 Tate 幻想的な霧!? って思ったら、落葉炊きなんですね^^ 最近、あまり見なくなりましたね。 2010年12月02日00時07分 鴨かも 幻想的 こんな煙の撮り方もあるんですね~。 2010年12月02日10時19分 日吉丸 hisaboさん ありがとうございます。 遠い思い出にあったような・・ 懐かしい煙の広がりでした。 2010年12月02日10時58分 日吉丸 Gieさん ありがとうございます。 私の足元は積み上げた落ち葉の 小高い山でした。 2010年12月02日11時00分 日吉丸 kassyさん ありがとうございます。 ひときわ高い鎮守の森の大樹も 煙たそうでしたね。 2010年12月02日11時02分 日吉丸 imarinさん ありがとうございます。 やはり同じ思いですね。 長い枝で焼け具合をみたいような・・ 懐かしい気持ちになりました。 2010年12月02日11時03分 日吉丸 やさしい写真さん ありがとうございます。 木の天辺に煙は向かうんですね。 珍しい光景に見入っておりました。 2010年12月02日11時05分 日吉丸 ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 遠くからは火事の煙のように見えて。 階段を登って・・納得でした。 2010年12月02日11時07分 日吉丸 しろんさん ありがとうございます。 広い境内の真ん中で心置きなく どんどん燃やしてました。 2010年12月02日11時08分 日吉丸 Z.Z さん ありがとうございます。 木々の高さが大きなスケール感を 出しておりました。 2010年12月02日11時10分 日吉丸 ウェーダーマンさん ありがとうございます。 来年からは焼き芋コンテストを 同時開催・・いいですね。 2010年12月02日11時12分 日吉丸 清水清太郎さん いつもありがとうございます。 最近はめっきり目にすることは なくなりましたね。 懐かしい煙を初撮りできました。 2010年12月02日11時14分 日吉丸 momi992さん ありがとうございます。 巫女さんたちも総出で広い境内から 落ち葉をここに運んでおりました。 2010年12月02日11時16分 日吉丸 a-kichiさん ありがとうございます。 みんな思いは同じ・・ もしかしたら巫女さん達がこっそり 中に入れておったかも知れませんね。 2010年12月02日11時18分 日吉丸 おんちさん ありがとうございます。 改めて思いますと・・ 煙は不思議な現象ですよね。 2010年12月02日11時20分 日吉丸 diaryさん ありがとうございます。 私もみんなokですね。 2010年12月02日11時21分 日吉丸 斗志さん ありがとうございます。 秋の色がうっすら残って良かったです。 火災と紙一重でした。 2010年12月02日11時23分 日吉丸 ライト銃士さん ありがとうございます。 季節の一枚が撮れて・・ ラッキーでした。 2010年12月02日11時24分 日吉丸 Tateさん ありがとyございます。 落ち葉炊きに目が行ったのは 何時以来でしょうか・・。 ずっと・・前ですね。 2010年12月02日11時26分 日吉丸 Princessさん ありがとうございます。 一面もやもやでしたが、 とり終わってスッキリ・・でした。 2010年12月02日11時27分 日吉丸 青空が好きさん ありがとうございます。 背景にこんな高い木を入れられて とても良かったと思っております。 2010年12月02日11時29分 日吉丸 鴨かもさん ありがとうございます。 煙を撮ったのは初めてでした。 いろんな煙のシーンが ありそうですね。 2010年12月02日11時30分 ょぅぃち 凄いですね!煙が幻想的な雰囲気を作っていますね!! こういう所をしっかり撮られる日吉丸さんは流石だと思います(^-^) 2010年12月02日15時43分 日吉丸 オヤジクラブ#0さん ありがとうございます。 いつ以来でしょうか。 落ち葉焼きには本当に久し振りに 出会いました。 2010年12月02日16時04分 日吉丸 kazさん ありがとうございます。 煙を入れるシーンはなかなか ありませんね。 偶然の出会いでした。 2010年12月02日16時05分 日吉丸 ょぅぃちさん ありがとうございます。 下からは小さな煙でしたが 長い階段を登るにつれて 迫力の光景でした。 2010年12月02日16時07分 日吉丸 小さな花さん ありがとうございます。 夕暮れも近い斜めの光が いい動きをしてくれました。 2010年12月02日16時08分 shokora なんと言ったらいいかわかりませんが、すべてが絶妙です・・。 これも和の美しさですね。 2010年12月02日19時43分 日吉丸 不良オヤジさん ありがとうございます。 煙がもっと濃いと見えましたが 差し込んだ光で浮き上がって くれたようですね。 2010年12月02日19時49分 日吉丸 shokoraさん ありがとうございます。 どことなく淡い感じが広がって 和っぽい雰囲気が出てくれました。 2010年12月02日19時50分 TR3 PG めちゃ幻想的な描写です♪ タグを見ると「落ち葉焚き」とありますから煙なんですね! クッキリとした描写の部分、光の取り込み方がさすがですね♪ 2010年12月02日21時28分 りん+ こういうの撮ってみたいなあ。 2010年12月02日23時52分 タッポッポ ホクホクの焼きイモが食べたくなりますね。(^^ 2010年12月03日01時27分 日吉丸 TR3 PGさん ありがとうございます。 境内の紅葉撮りのつもりが この煙に巻き込まれてしまいました。 いい具合の斜光が差し込んでおりました。 2010年12月03日10時19分 日吉丸 りん+さん ありがとうございます。 落ち葉焚きはいつ以来だろうと・・ この煙のようにもやもや・・ 思いだせんね。 2010年12月03日10時21分 日吉丸 タッポッポさん ありがとうございます。 一寸太めのヤツを・・ そっと差し込んでましたね。 2010年12月03日10時22分 np&rc&ym 霧かと思えば 落ち葉焚きなのですね。 光りや煙によって 明暗や 濃い薄いの 表情が出て 美しい森の光景となっていますね。 幻想的で素敵です。^^ (ym) 2010年12月04日01時50分 日吉丸 np&ym&rcさん ありがとうございます。 煙と黄葉と斜めの光が みんなで残る秋を楽しんで おりました。 2010年12月04日08時53分 asuka 煙が紅葉をまた違う美しさに魅せてくれていますね。 素敵です。 2010年12月04日12時58分 日吉丸 asukaさん ありがとうございます。 煙と光が交じり合って・・ 不思議な感じが出てくれました。 2010年12月04日14時47分 ペコマロン こんな風景があるんですね 2010年12月04日22時12分 海と空のpapa 落ち葉焚きの煙が、とても幻想的な雰囲気を醸して素敵ですね。 2010年12月05日08時10分 日吉丸 ペコマロンさん ありがとうございます。 昔はこの季節の風物詩・・でしたね。 すっかり見かけなくなりました。 2010年12月05日10時42分 日吉丸 kaiのpapaさん ありがとうございます。 この雰囲気に引き込まれて しまいました。 とても懐かしい気持ちでした。 2010年12月05日10時44分 池ポチャ 立ち込める落ち葉焚きの白い煙がとても幻想的ですね。 拡大したら、その神々しさに見入ってしまいました。 2010年12月05日21時21分 日吉丸 みずじ~さん ありがとうございます。 鎮守の森のせいでしょうね。 私も光の広がりに同じような 感じを受けておりました。 2010年12月06日10時13分 poron 朝モヤかと思いましたが ちがったみたいですね^^; でもなんか幻想的でいいです 2010年12月09日22時21分 日吉丸 poronさん ありがとうございます。 一箇所だけの不思議な朝もや・・でした。 こんな高い煙の落ち葉炊きは 数十年ぶりでした。 2010年12月11日09時02分 池中ゲン太 凄い、素敵な作品ですね。 こうゆう瞬間、滅多にありませんよね。 何とも言えない時、ながれてますね!! 2011年04月18日10時30分 日吉丸 Satoshi Kさん ありがとうございます。 通りすがりに秋がゆらゆら登って・・ とても懐かしい気持ちになっておりました。 2011年04月18日10時38分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定された日吉丸さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー くまの足跡 ファン登録 日吉丸 ファン登録 Rockepito ファン登録 YD3 ファン登録 ロバミミ ファン登録 kintoki777 ファン登録 チョコリボン2 ファン登録 鈴の助 ファン登録
小梨怜
煙が立ち上って幻想的な情景を醸し出してますね。 素敵な作品に出合えました。
2010年12月01日15時17分