山菜シスターズ
ファン登録
J
B
今日は、とても寒い日だった。 陽が沈んだ後のそれを見上げると細い月が出ていた。 急いでカメラ持ってきて撮ったが、ブレブレ。 きりりと冷たい空気に冴えわたる月と星。 見たままを撮れたらいいのにな。
おはようございます(*^^*) 晩秋の冷たい夜の空気感と、澄んだ夜空に輝く細い月♪ 伝わってきます…♡ マンションのあたたかな灯りがまた、今の季節を感じて素敵ですね(^_-)-☆
2019年11月30日06時56分
onesiさん コメントありがとうございます。 手振れがひどくて、シャープに撮れませんでした。 冷たく澄み渡った空に、月の丸さの中に、 ナイフの切っ先のような鋭さが印象的でした。
2019年11月30日12時22分
稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 冬の特に寒い夜は、地方よりは少ないけど、星もよく見えますね。 私は目が悪いので、いくつも見えないんですが、星空と言える位見えるそうです。
2019年11月30日12時27分
右下の雲と、広く澄みわたる空。街灯りの上に浮かぶ月。 寒い手で撮られた、暮れ往く街の臨場感が伝わってきます(^^) 露出時間(シャッタースピード)が1.3秒でしたので、ブレ防止には理想はコンマ2桁秒にしたいですよね。 J5、もう手放してしまいましたが、ISO 1600までなら画質劣化も大差ないです(´∀`)b (※拡大して見るような画やカラーじゃなければ、ISO 3200でもOKです。) それでも1秒を切らない場合は、F値(絞り)を小さく(開けた状態)にすれば、(その分光の届く量が増えるので)シャッタースピードを稼げます。 (※遠景シルエット主体なので、絞れていなくても、問題ない画のケースかと。)
2019年11月30日13時06分
鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 夫はきっと「一人で行けばいいだろう。」と言うに決まってます。 まあ、一緒に行っても気が短すぎて、面白くないですけどね。 目的地に着いた途端「もう、帰るぞ。」ですから。
2019年12月01日14時39分
tuvain73さん コメントありがとうございます。 刻々と月も、雲も変わっていくので、焦ってブレたのばかりでした。 丁度新幹線が通過中だったので、入れてみたら酷い事になってました。
2019年12月01日14時45分
ninja2005yさん コメントありがとうございます。 ブレてなければ、三日月がもっとシャープに撮れたんですけどね。 実際は、ナイフの切っ先みたいな月でした。
2019年12月01日14時47分
らむりんさん コメントありがとうございます。 とても冷たい空気で、空が済んでいたから、月も星もきれいに見えました。 本当は、丁度新幹線が通過中だったので、入れてみたんですが惨敗でした。 マジックアワーののマンションの灯りは特にきれいですが、なかなかうまく撮れません。
2019年12月01日14時51分
よねまるさん コメントありがとうございます。 冬は冷たい空位が張り詰めて、空気が澄んでいるので、 東京近辺でも月や星がきれいに見えますね。 特に三日月は美しいですね。
2019年12月01日14時54分
uncle ozumaさん コメントありがとうございます。 月にピントが行きましたのでなんとか撮れました。 手持ちで撮ったら、かなりブレてたので、手すりに固定して撮りました。 慌てて撮ったので、結局、見られる状態のものはこれだけでした(^-^;
2019年12月01日15時00分
ろひさん コメントありがとうございます。 ふと空を見たら三日月がきれいだったので、急いでカメラ持ちだして撮りました。 設定が前に使ったままで、慌てて撮ったのでなおさらブレまくりでした。 と言っても、ほとんどオートで、ISOを変えるだけで全部カメラにお任せです。 なるほど、設定の替え方が、イマイチわからず、おまけに確認せずに撮ってしまうので、上手くいかないんですね。 いつもアドバイスありがとうございます。次回に試してみます。 忘れないようにメモしておかなくちゃ。 もうそろそろ、その辺を勉強してランクアップしたいですね。
2019年12月01日15時24分
koichi-oさん コメントありがとうございます。 月のそばの一際明るい星は金星なんですね。 冬になると空気が澄んで、東京でも星がきれいに見えますね。 特に冬の三日月は好きです。
2019年12月01日15時32分
onesi
月の夜の部分が微かに浮かび上がってきれいですねぇ(*´ω`*)
2019年11月29日23時07分