写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small suf ファン登録

L548

L548

J

    B

    コメント9件

    Usericon_default_small

    suf

    古いけど愛車。^^

    2019年11月29日20時02分

    onesi

    onesi

    3連メーターにMOMOのステアリング、だけど車高はけっこうありそうですね。なんだろう…??

    2019年11月29日20時17分

    Usericon_default_small

    suf

    sonica ! ^^

    2019年11月29日20時24分

    onesi

    onesi

    おぉ、悲劇の名車…

    2019年11月29日20時35分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    凄いMOMOのステアリング(エアーバック付き)? 現在ではSRSエアバッグが装着されている関係で純正以外は取り付け不可能ですよね 昔は NARDIハンドル・MOMOに換えてる人が多かった。 色々拘ってますね・・w

    2019年11月29日20時38分

    GX400sp

    GX400sp

    モモステのついた、エンジンのレッドが7,500回転の車って なんだろうと考えていました。前コメに答えがありましたね ソニカですか!高速巡行がちゃんとできる軽カーというコンセプト。 実はかなりひかれていた時期がありました。 アンダーのモノクロ、渋いです!

    2019年11月29日20時44分

    Usericon_default_small

    suf

    onesiさん よく御存知ですね 悲劇なんですよw その当時としては先走った車だったのでしょう 今思うとどうせ短いのならもっと やってっちゃてたら知名度も高かったんでしょうね。 ^^ いい所は走りと燃費 前後スタビ付きって凄いでしょ ロール殆どなし! そのまま滑って行きます。w^^;

    2019年11月29日21時29分

    Usericon_default_small

    suf

    BLUE NOTE ♪さんありがとうございます。 これは純正なのでSRS付いてます。 私は NARDIが好きでなんですが…^^;

    2019年11月29日21時07分

    Usericon_default_small

    suf

    GX400spさん ありがとうございます。 居住性はこの歳ならですが…w 軽で100km/h巡行時3000rpm以下って今でこそ当たり前ですが…^^ 常に回転が低い にはデメリットもあって自己浄化能力が落ちて燃えカスが溜まりやすいというのもあります 偶に全開は人にも当てはまる事と思います。

    2019年11月29日22時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP