写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

想空 想空 ファン登録

晩秋の奈良を往く[興福寺・五重塔]

晩秋の奈良を往く[興福寺・五重塔]

J

    B

    一年ぶりに訪れた奈良・京都。 今年は奈良を中心に歩いてみました。 足腰の丈夫なうちにと、公共交通機関だけを使い、あとは徒歩で。 この日は23000歩、歩きました。 まずはお馴染みの興福寺・五重塔です。 しばらくお付き合いください。

    コメント4件

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    荒池の手前には真っ赤な紅葉、池向こうには真っ黄色の銀杏黄葉。奈良ですね。 塔の左下側に金色の鴟尾を持つ屋根は中金堂のものでしょう。      ☆荒池に塔も紅葉も映り込む朝(あした)をぴいと鹿の鳴く声

    2019年11月29日19時58分

    想空

    想空

    企迷羅鼠さん、こんばんは。 短歌をありがとうございます。 拡大すると確かに中金堂が見えます! 奈良のシンボルとも言える五重塔を紅葉を配して見ることができ感激でした。 甲高い鹿の鳴き声を聞きながら、「まほろば」をおぼろげながら肌で感じた朝でした。

    2019年11月29日21時14分

    kunk

    kunk

    絵葉書でない所がいいですねーー 大好きな興福寺の五重塔。名も知らぬ木の実が手前に映し出されて、塔と重なって秋ならではの風情です。 私の写真トラブルでコメが遅くなりました。お許しを・・・

    2019年11月30日11時54分

    想空

    想空

    kunkさん、こんばんは。 何となく雑念としていますが、絵葉書にはなさそうな場所から撮ってみました。 この白い可愛い木の実を付ける木の名前を調べているのですが、まだ分かりません。 深まりゆく秋を演出する素敵な木の実でした。 遅れはお互い様、どうぞお気になさらずに(*^^)v

    2019年11月30日18時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された想空さんの作品

    • あぢさゐ
    • 母の月
    • 錦秋散策[京都・勝林寺]
    • 輝く年に
    • 光あつめて
    • 揺れて霞んで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP