湘南シーガルズ
ファン登録
J
B
1939(昭和14)年の開業以来,この駅は北海道でもっとも標高の高い駅(標高661m)でした。 1978(昭和53)年の暮れ,乗客減少により国鉄線の扱いのままバス代行に。 この写真は,バス代行時代の駅(待合所)です。 隣の小ぶりなバスが,糠平-十勝三股を走っていた列車代行バスです。 1983(昭和58)年3月撮影 1987(昭和62)年3月廃止 RICOH SINGLEX TLS RIKENON 55mm f1.8 1308
湘南シーガルズ
masa1011さん,コメントありがとうございます。 十勝三股は林業に携わる人たちの集落があったと聞いたことがあります。 私は3月に訪れましたが,1m以上の積雪が残っていました。
2019年12月04日23時39分