写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sikupie sikupie ファン登録

願い

願い

J

    B

    【能仁寺】室町中期創建の古刹ですが、明治維新の戦火・飯能戦争で殆どが焼失。その後長い月日を仮本堂での供養を続けられ昭和に入り再建されました。 この場所で深紅の紅葉を心穏やかに鑑賞できる今に感謝しかありません。

    コメント4件

     おいでやす

    おいでやす

    阿吽の仁王さんを挟んでの紅葉もまた一向かな!

    2019年11月28日11時53分

    sikupie

    sikupie

    ぽんぽこりん さん いつもコメントを頂きまして、有難うございます。心から感謝しています。 キャプションにも記載させて頂きましたが、歴史を知り風情を味わうと紅葉により深みを感じます。

    2019年11月28日14時22分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    仁王門から覗く美しいモミジ葉の紅葉の素敵な切り撮りですね!

    2019年12月05日15時15分

    sikupie

    sikupie

    LOVE J&P さん ありがとうございます。切り撮りを評価して頂けて とても嬉しいです。何よりの励みになります。

    2019年12月05日20時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsikupieさんの作品

    • 明日はお休み また会えるかな?
    • こういう情景が沁みるんですよね(^^)
    • ハートに・・・見えるでしょうか?
    • 晩秋の広徳寺山門と銀杏Ⅲ
    • 晩秋の彩Ⅱ
    • ぼくはここにいるよ!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP