- ホーム
- masahiko_h
- 写真一覧
- 近江孤篷庵~襖越しの秋
masahiko_h
ファン登録
J
B
J
B
それ程有名な場所ではないのですが、何重もの襖が良いですよ! 小室(こむろ)城主で、千利休、古田織部とともに日本三大茶人としても名高い小堀遠州(こぼりえんしゅう)(1579-1647)の菩提を弔うために、2代目城主宗慶(そうけい)(正之)が、江戸時代前期、京都大徳寺(だいとくじ)から僧円恵(そうえんけい)を招いて開山した臨済宗大徳寺派の寺。
ちーぼーさん おはようございます^ ^ 寝なくて大丈夫??? 勉強って恐れ多いですよ^^;こういう額縁構図はこだわり的なモノがありまして^ ^ (過去にセレクト選出された半数は額縁構図) クリップオンのストロボ遊べますよ!特にお姫様を室内で撮るなら天井にバウンス発光させると自然な感じに^ ^ 私のは安物のNEWWER製です、びっくり価格ですが時々発光しないのはご愛嬌で^^;
2019年11月26日06時17分
yosshy99837
そうですね!この奥行き感がいいですね!
2019年11月25日22時33分