清三郎
ファン登録
J
B
帝釈峡の雄橋(おんばし)、これを見ないと帝釈峡は語れませんね。 北アメリカの「ロックブリッジ」、スイスの「プレビシュ」と並ぶ、「世界三大天然橋」のひとつに数えられています。 とはいっても、ロックブリッジとブレビシュはどんな橋なのかは知りませんね~(笑) 全長90m、幅18m、厚さ24m、川底からの高さは40mです。
yuka4 様 コメントありがとうございます。 広島県では有名な観光地です。 新緑と紅葉のころは多くの人が訪れます。 ほんと紅葉は少し遅れているようでした。
2019年11月24日16時34分
さんろく 様 帝釈峡の雄橋は有名なので、他でも見られたことがあると思います。 石灰岩の柔らかい地質のため、水の流れでこのように侵食されました。 自然の力は凄いです。 ありがとうございました。
2019年11月25日06時45分
yuka4
驚く景観ですね、紅葉は少し遅れているようですね(⌒∇⌒)
2019年11月24日15時57分