写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kazu365zz kazu365zz ファン登録

蔵出し EF551 02

蔵出し EF551 02

J

    B

    今は、大宮の鉄道博物館で見られます。 この当時は、主に上越線などで、特別列車として活躍していました。 かつては、流線型ボディーを武器に、東海道線花形特急、つばめとして運行されていたことも。 とてもレトロな、近代電気機関車です。

    コメント3件

    kazu365zz

    kazu365zz

    uncle ozuma様、毎度です。 確かに、電気機関車としては特殊な流線型ボディです。 東海道本線の特急けん引機関車としても活躍していたそうです。 ですが、その流線型ボディが災いして、入れ替えに転車台が必要などのデメリットが。 鉄道ファンの間では、その風貌から「ムーミン」の愛称で愛された機関車ですが。 実際の運用現場では、今一だった様です。

    2019年11月24日16時53分

    annshii46

    annshii46

    迫力ありますね、面構えがかっこいい!

    2019年12月04日23時07分

    kazu365zz

    kazu365zz

    annshii46様。コメントありがとうございます。 かつては、東海道線などで、特急つばめをけん引していた、花形機関車でした。 この写真を撮った当時は、JR東日本のイベント列車として、活躍しておりました。 愛称は「ムーミン」でした。現在は、埼玉県大宮の鉄道博物館に収蔵されております。

    2019年12月05日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkazu365zzさんの作品

    • 保存?車両
    • 蔵出し、信越線碓氷峠丸山変電所06
    • 平成最終日に昭和のカメラ02
    • かつてのフラッグシップ
    • スキャンモード変更のタイプ2
    • 地下鉄丸ノ内線 新高円寺駅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP