写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おにころん おにころん ファン登録

富士現る

富士現る

J

    B

    富士五湖めぐりしてきました。 これは一番に西にある本栖湖。 朝日を拝もうと中ノ倉峠展望台に登りました。 この日は晴れてましたが、雲が多く苦戦。 諦めかけていましたが、なんとか富士山が顔を出してくれました。 キャノンのカメラはダイナミックレンジが狭いので空が少し飛んでますが。 それにしても富士山撮影って忍耐ですね^_^;

    コメント8件

    あひる丸

    あひる丸

    とても神秘的な富士山が撮れて良かったですね♪

    2019年11月22日21時58分

    くまたん

    くまたん

    神々しさのある富士山! 見られたら良い事ありそうですね!

    2019年11月22日22時27分

    おにころん

    おにころん

    あひる丸さん、コメントありがとうございます。 結果的に面白い写真になってよかったですけど、ダメ写真と紙一重ですね。 太陽が顔を出したのが20分前。その間ずっと富士山は上半分雲に隠れておりました。 近場なら今日は残念でしたでいいけど、ここまで来てそれは悲しすぎます。 ホント良かったです^_^;

    2019年11月24日00時16分

    おにころん

    おにころん

    くまたんさん、コメントありがとうございます。 確かにいいことがありそうな気がしますよね。富士山は不思議な魅力があります。 近場にもこんな存在の山が欲しいですね。

    2019年11月24日00時29分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    幻想的な映り込み。中々、見られないのでは・・・。

    2019年11月25日09時53分

    おにころん

    おにころん

    気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 空がぼんやり映り込みしてたしかに不思議な雰囲気は出てますね(^^; でも、実はこの場所、千円札の裏側に書かれている富士山の場所なんです。 千円札を見て下されば分かるとおり、奇麗な逆さ富士が見れる場所なんですよ。 あと2人近場からいらした方がその場にいたのですが、「遠いところから来たのに残念やったね。」って。

    2019年11月25日21時53分

    真理

    真理

    富士山が雲から顔を出してくれてよかったですね~♪ すぐ近くに泊まっていても、なかなか雲隠れしてしまって、見えないことも多いです。 私は今回、メインが西伊豆の観光でしたので、富士五湖は河口湖しか行きませんでした。 湖畔の紅葉は綺麗でしたよね(*^。^*)

    2019年11月26日22時31分

    おにころん

    おにころん

    真理さん、コメントありがとうございます。 今回、雲に隠れている富士山が顔を出すのを何回も待っていて気が付きました。 流れて来る雲で富士山が隠れるのじゃなく、富士山そのものが雲の発生源なんですね。高い山なので上昇気流が発生して、それが雲になる。当たり前のことなのかもしれませんが、僕は初めて知りました。 富士山から新しい雲が出て来るのを何度も見ながら、これは雲に隠れることが多くても仕方がないと。やっぱり富士山撮影は忍耐だと悟りました。 湖畔の紅葉はどこも見頃でしたね。一日で足りなかったのでもう一日居たかったです。

    2019年11月28日00時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおにころんさんの作品

    • そして誰もいなくなった
    • 桜日和
    • 落日
    • 頭一つ
    • 夕焼け空に想う
    • 黎明

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP