HAGIMO
ファン登録
J
B
去年の長瀞は1人でしたが、今年は職場のカメラ野郎達と3人での撮影でした。野郎と紅葉(>_<) いつの間にか3人ともフルサイズミラーレス、しかもそれぞれメーカーが違う、大手3社が揃うって言う…なんか面白いですよね(^^) かっこ良く撮ってんだから、俺の事もかっこ良く撮ってくれ(笑
希望の光さん、コメントありがとうございます(^^) やはりレフ機を長年愛用されている方からしたらミラーレスに移行したら「軽い!」と思われるのでしょうね。僕は全然軽いなんて思えませんが(^^; 移行する際は是非Canonでお願いしますよ(笑 んー、職場にいるのはとてもありがたいんですが…。 彼らとは年に何回か程度しか一緒に出掛けないのですが、あまり向上心がないのか全然成長してくれません(;_;) 良いカメラ使ってんだから少しは勉強してくれないかなぁ…。なんて内心生意気な事思ってます(笑
2019年11月22日22時43分
互いに向上出来るとより楽しいですよね。でもちょっと無い物ねだり・・・。かな? とふと思ってしまいました。誰も上手く撮りたいと思っていると感じますが、私の場合は情熱・探求心を持って臨んでいても、皆さんの凄い作品を拝見していると資質の差を明らかに感じてしまうことが多いです。自身に落胆はしますが、撮っている時が楽しい時間なので続けていきたいと思っています。
2019年11月23日10時21分
で、カッコよく撮ってくれたでしょうか? 気になります。 で、どれが一番良さそうだったでしょう? こちらも気になります。 私としてはC社にがんばって欲しいです。
2019年11月24日20時39分
sikupieさん、コメントありがとうございます(^^) そうなんですよね、楽しく撮るのが1番なんですよね!僕らは趣味でカメラをやっているので、もっと楽しまないといけませんね♪
2019年11月24日22時56分
@月子さん、コメントありがとうございます(^^) あ~違いを確めるって面白いかもしれませんね! 次回は交換こしてどんな感じなのか比較してみようかな(*´-`) カメラ3台並べて写真撮ろうよ!ってなったんですが、それを撮るカメラがなかったのでそれもしませんでした(笑
2019年11月24日23時02分
ET1361さん、コメントありがとうございます(^^) いえ、撮ってくれませんよー!と言うかカメラ向けられると変顔とかしたくなるんで僕をかっこ良く撮ることは出来ませんよ(笑 僕はC社党なので、C社推しますよ(笑 操作性はガッツリ使わせてもらってないのでちょっと何とも言えませんが、EVFやモニターのキレイさは自分のが1番かなって思いました。 S社は既に圧倒的なスペック&シェアなので、まだ始まったばかりのC社N社の今後の展開が楽しみですね。
2019年11月24日23時13分
くまたん
紅一点が欲すいですね(^O^)
2019年11月22日00時16分