写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

VOL VOL ファン登録

mother tree

mother  tree

J

    B

    あなたを見てると そう想う 大きな愛で包むやさしさ 内に秘めた力強さ そんなあなたは極寒の季節が来ても 嵐の夜でも 何があっても 微動だにしない 穏やかな冬の陽ざしに輝くあなたは とても美しい RAW⇒JPEG変換 リサイズのみ

    コメント31件

    55555

    55555

    抱き込むような姿が力強いですね。フイッシュアイを上手く 使っておられますし、光芒の入れところも素晴らしいです。

    2010年11月30日00時15分

    りあす

    りあす

    魚効果でマジで包みこんでる様に見えますね^^ これがあのイチョウの巨木なんですね! 母なる樹 私も包まれたい(爆

    2010年11月30日00時18分

    BWV988

    BWV988

    すごい迫力ですね! フィッシュアイの使い方がお見事です!

    2010年11月30日00時27分

    Takaya

    Takaya

    コレすごいよ!! なんで木が黒くならないの・・・逆光なのに・・・

    2010年11月30日01時15分

    hisabo

    hisabo

    こう撮ると大樹の意思を感じるような、不思議な景観になります。 葉を落とした銀杏がこういう画になるとは考えもしませんでした。

    2010年11月30日10時00分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    うわぁ、お上手ですねぇ! 魚眼の特性を凄く上手く活かしていると思いました(^-^) 包み込むように見える幹の描写が、マザーツリーというタイトルを 見事に表現していますね!

    2010年11月30日15時08分

    三重のN局

    三重のN局

    こんな樹形も有りそうですが、魚眼レンズの面白さですね(^。^) 本当に包み込まれそうな力強さを感じる素敵な作品でした\(^o^)/

    2010年11月30日20時42分

    斗志

    斗志

    枝の一本一本が生きているようで素晴らしい描写ですね! 光の入れ方も素晴らしく作品の引き込まれます^-^

    2010年11月30日22時05分

    hesse

    hesse

    見方によっては,異星のクワガタのようにも. 光のキラリンがポイントですね.

    2010年11月30日23時27分

    筋肉の化け物

    筋肉の化け物

    枝萌え倶楽部って言うか枝が萌えてるようですw 魚眼欲しくなるなぁ♪

    2010年11月30日23時52分

    VOL

    VOL

    >ライト銃士さん 抱き込む様な姿に母なる木を連想しました。 光芒はお約束ということで・・・( ^ ^ ) コメントありがとうございます。

    2010年11月30日23時58分

    VOL

    VOL

    >りあすさん 僕も抱かれたいッス。笑 ^ ^ コメントありがとうございます。

    2010年11月30日23時59分

    VOL

    VOL

    >BWV988さん この巨木を入れるには、魚しかなかったです。 イイ抱擁感が出ました。 コメントありがとうございます。

    2010年12月01日00時02分

    VOL

    VOL

    >yuさん 本当ですね。まさに木の精霊が宿っている感じさえします。 コメントありがとうございます。

    2010年12月01日00時04分

    VOL

    VOL

    >Asamiさん そう言われるとそうですね。 魚眼ならではの露出の広い方でしょうか・・・ 補正0、補正+1は当たり前ですが、シルエットが弱まる分、太陽が飛びます。 やっぱ、−1がベストでした。 コメントありがとうございます。

    2010年12月01日00時11分

    VOL

    VOL

    >Assamさん そうなんです。強くて優しい、母の巨木です。 ^ ^ タイトル&キャプションには結構、なやみました。 共感して頂けて嬉しいです。 コメントありがとうございます。

    2010年12月01日00時16分

    VOL

    VOL

    >hisaboさん 魚は覗いて見ないとわかりませんね。 思った以上に湾曲して収まるので、おどろきます。 冬枯れ木の美しい季節が来ましたヨ! コメントありがとうございます。

    2010年12月01日00時19分

    VOL

    VOL

    >ょぅぃちさん mother tree を共感頂けて大変嬉しい! コメントありがとうございます。

    2010年12月01日00時22分

    VOL

    VOL

    >鮎夢さん タイトルとキャプションに時間をかけました。笑 愛情と力強さを感じて頂けて凄くウレシイです。 コメントありがとうございます。

    2010年12月01日00時25分

    VOL

    VOL

    >三重のN局さん 魚は今でも覗いた世界があまりに違い、驚きます。新鮮な気持ちになります。 情景を共感頂き、嬉しいです。 コメントありがとうございます。

    2010年12月01日00時28分

    VOL

    VOL

    >斗志さん そう見て頂けて、感謝です。 コメントありがとうございます。

    2010年12月01日00時37分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ちょっと不思議な枝振りですね。^^ タイトル通りの母の巨樹ですね。 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2010年12月01日19時24分

    KENSAI

    KENSAI

    これはいい作品ですね(>_<) 発想が素晴らしい!!! カメラを構えた瞬間この構図が思い浮かべるんですかね~(ー_ー)!!

    2010年12月01日19時33分

    a-kichi

    a-kichi

    どっしりした母の愛を感じますね^^ 肝っ玉かあちゃんでしょう、きっと(笑)

    2010年12月01日20時50分

    VOL

    VOL

    >np&ym&rcさん 普通の枝ぶりなんですけど、フィッシュアイレンズで 思いっきり湾曲した枝ぶりになってます。 なぜ、父なる木とか、父って言葉が少ないか・・・ やっぱ、お母さんなんでしょね。(>_<)カナシイ コメントありがとうございます。

    2010年12月01日23時32分

    VOL

    VOL

    >KENSAIさん 大体の構想を持って、ファインダーを除きながら考えます。 といいつつ、なかなかいい構図って難しいですね。 コメントありがとうございます。

    2010年12月01日23時35分

    VOL

    VOL

    >a-kichiさん 肝っ玉かあちゃんでありながら、どこか学もある・・・ そんなイメージです。 コメントありがとうございます。

    2010年12月01日23時37分

    日吉丸

    日吉丸

    枝燃え107・・ 肝っ玉母ちゃんも丸くなっちゃいました。 スゴイことになってますね。

    2010年12月03日19時28分

    VOL

    VOL

    >日吉丸さん 凄く大きくそびえ立つ銀杏の巨木も魚で覗くとこうなっちゃいました。(^^♪ それでも肝っ玉母ちゃんは素敵でした。 コメントありがとうございます。

    2010年12月04日21時26分

    ゆうじんがんちゃん

    ゆうじんがんちゃん

    魚眼おもしろいですね~ 太陽の隠し加減が絶妙です!!

    2010年12月14日23時12分

    VOL

    VOL

    >ゆうじんがんちゃんさん 魚眼はおもしろいですよね!トキナの107で僕と同じレンズをお持ちですね。^^ 逆光も難しく、入れ具合でシルエットになっちゃったり・・・ コメントありがとうございます。

    2010年12月15日00時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたVOLさんの作品

    • 朝靄Ⅲ
    • 仁王桜
    • 木を撮ってみたかったので
    • Snow
    • あの秋の落葉樹
    • もう一つの世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP