sikupie
ファン登録
J
B
室町中期から歴史を重ねる古刹 朝日に照らし出された座禅堂からの参道は黄金に染まっていました。
ぽんぽこりん さん こちらにもコメントを頂きましてありがとうございます。 山頂には五代将軍綱吉公の生母桂昌院が将軍の病気の平癒を祈祷し、快癒のお礼として奉納された十六体の羅漢像がある山の斜面にある墓地の階段です。東から南に本堂、坐禅堂を見下ろすアングルになります。観光客は来ない場所ですが、ここに眠る檀家の皆様のご先祖は透過光の美しい紅葉をさぞかし堪能されていることでしょう。
2019年11月19日14時33分
おいでやす
黄金色の紅葉をメインに真っ赤な紅葉っも交じって豪快な感じ!
2019年11月19日13時15分