写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶっちゃん ぶっちゃん ファン登録

お花か雑草か

お花か雑草か

J

    B

    コメント6件

    天翔

    天翔

    これ私もアップしましたが実と根に毒がある植物ですから 触って潰したり、実を食べたりしないようにして下さい。 この実は熟すとぶどうみたいな美味しそうな色になるんですよ**;

    2019年11月17日06時53分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    希望の光さんこんにちは。 そうなんですか。 山道を通りがかり目にとまりました。 ご教授ありがとうございます。

    2019年11月17日09時20分

    yokato

    yokato

    花です! ぶっちゃんさま 初めまして。いきなりですいません。 毎回自然の中から1コマを切り出す作品に感銘を受けております。 また多数のお気に入り登録ありがとうございます。 さて、ヨウシュヤマゴボウはウチでは撮るものではなく採るもので 野山で見かけたら(最近はめっきり見かけず)持ち帰り家で生けてます。 この間、歩道の植え込みで見つけて実が熟すまで採るのを待ってたのですが、 世間では雑草扱いのようで根本から刈られてしまいました。 (余計な文字あったので修正しました。)

    2019年11月17日12時38分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    Yokotoさんこんにちは。 やはり花でしたか。 これからも、訪問させてくださいね。 被写体の選択も勉強になります。 これからもよろしくお願いします。

    2019年11月17日09時51分

    虹橋☆

    虹橋☆

    洋種山牛蒡 (ようしゅやまごぼう) ・開花時期は、 6/20 ~ 7/末頃。 ・北アメリカ地方原産。 ・花は白っぽい。 ・実は黒く熟し、いっぱいつく。  ぶどうみたいな形。つぶすと  赤紫の汁がブシュッと出る。  これを昔は赤インクにしたらしい。  有毒なので注意。 ・食用の「山ゴボウ」は菊科で、  これとは異なる。 ・別名  「アメリカ山牛蒡」  (アメリカヤマゴボウ)

    2019年11月17日11時05分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    虹橋☆さんこんにちは。 またまた博識のお世話になりました。 これからも不明な植物を投稿しますがよろしくお願いします。。

    2019年11月17日12時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP