写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

kou@M kou@M ファン登録

共に歩む…

共に歩む…
  • 憶
  • 何も言えなくて…秋
  • 見上げれば…秋
  • 雄々しげに…
  • やがて、冬へ…
  • 「活きる」の証し
  • 秋、汽笛の轟き
  • 共に歩む…
  • 乳首の輝き
  • うつくしま
  • stardust -煌-
  • 千年雪の造形
  • 雲の中の太陽
  • 秋を背負って
  • 山、秋の色づき…
  • 爽快♪
  • 秋、秋山…紅葉…
  • あぁ〜、夏の日…
  • 田舎の趣
  • 夏、夏山…朝景色…
  • きみと見た夕焼け
  • 夏、夏山…夕暮れ…
  • 夏、夏山…夏空…
  • 雲の波
  • R=小海線×南アルプス
  • 美しきかな
  • 新緑を求めて…
  • 日 昇る頃…
  • 星たちの煌めき
  • 水面 -みなも-

B

いついつまでも。。 同じ道を共に歩み、共に生きる。。 なんとも素敵な光景ですね(´・ω・)

コメント10件

裕 369

裕 369

美しい作品ですね。

2019年11月15日22時31分

夜明けの口笛吹き

夜明けの口笛吹き

いい写真だと思いますよ。 きっと手前の岩をフレームに入れたかったんでしょう。 ただ、タイトルを活かすなら手前の岩は捨てて、望遠で人と山頂を切り撮ると言う手もあったかもしれませんねー。なーんちゃって♪ ミドリがキレイですね!

2019年11月15日23時44分

kou@M

kou@M

裕 369さん このお二方の距離感がまた好きですね。 交わす言葉はなくてもお互い同じ道を歩く。。 年をとった時に、自分もそうありたいと願いますね( ̄人 ̄) デキルカナァ- コメントありがとうございます☆

2019年11月16日01時44分

kou@M

kou@M

夜明けの口笛吹きさん おっしゃる通りですねぇ。 手前の岩と右側の山並みを入れたかったのです。 私の場合、どうしても人物よりも風景がメインになり広角で切り取ってしまいますヽ( ̄д ̄;) 一応、70-200も担いで登ってるんですけどね。。 苦労して持って登って、苦労して持って下りてくるだけです( ̄▽ ̄)σ チ-ン コメントありがとうございます☆

2019年11月16日01時46分

あすりーと

あすりーと

雄大な景色の中、微笑ましい1コマですね! お二人の何とも言えない距離感…素敵です(^.^) ということで…自分もモリゾーさんと何とも言えない距離感でテント張りたいと思います ( ̄∇ ̄)

2019年11月16日07時14分

kou@M

kou@M

あすりーとさん 今ごろ、宝の山で遭難しているころでしょうか( ̄▽ ̄)? 何はともあれ。。仲睦まじく、しっかりと愛を確かめ合ってくださいね♡ あっ、びみょーな距離感を保つには、糸電話は必須アイテムです( ̄Д ̄)ノ コメントありがとうございます☆

2019年11月16日14時39分

y1127

y1127

共にフォトヒトを支配しようじゃないか‼ ナンテネ(笑) どんな山でもピー区を目の前にすると気持ち高ぶるね(´∀`*)

2019年11月16日21時16分

kou@M

kou@M

y1127さん そりゃ、どんな人でもピーコを目の前にすると驚きますねぇ( ̄▽ ̄)σ という事で。。 PHOTO HITO支配の前に、石川県くらい支配してください( ̄Д ̄)ノ コメントありがとうございます☆

2019年11月17日01時08分

LOVE J&P

LOVE J&P

安達太良山の山頂と連なる山並みがとても美しいですね!  二人の登山者も入れられた切り撮りが素敵です・・・

2019年11月21日20時36分

kou@M

kou@M

LOVE J&Pさん 安達太良山は、登山レベルの高くない山ですが見どころ満載の素敵な山でした♪ 行程は、もう一つピークを目指す予定だったのですが。。 毎度の事、撮影に時間をかけ過ぎてあえなく下山しましたヽ( ̄д ̄;) コメントありがとうございます☆

2019年11月21日21時01分

同じタグが設定されたkou@Mさんの作品

  • 大自然の恵み ♯11
  • 水面 -みなも-
  • 春の気配を感じて… ♯1
  • Sunset
  • ちょっと寄り道 #1
  • 夢と希望を持って…

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP