写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

苦楽利 苦楽利 ファン登録

もみじ遊び 3

もみじ遊び 3

J

  • 冬はそこまで
  • 12月
  • 海の上の鹿島槍
  • 失われゆく色を求めて 2
  • あれ?飯縄山?
  • もみじ遊び 5
  • 案山子がひとり
  • 雲の切れるとき
  • 失われゆく色を求めて
  • いい夫婦の日
  • 境界
  • 冬の入り
  • 倦怠期
  • もみじ遊び 4
  • もみじ遊び 3
  • もみじ遊び 2
  • もみじ遊び 1
  • 降りて来た
  • 冬の序章
  • 秋の花
  • 残色
  • ふるさとの山
  • 新発見
  • 臭木
  • ススキの中に
  • 枯葉よ
  • 赤と白
  • 並んだ
  • 池の中の木
  • 悲

B

おとといは、車検。きのうは、大腸の内視鏡検査。明日は、上京。その次は、葬式と臨時出費がかさみます。下流の先は、どこへ落ちてゆくかな。

コメント8件

NORIMA

NORIMA

宙に浮かんでいるようで、その不思議さが良いですね(^o^)

2019年11月15日16時50分

裕 369

裕 369

一葉の存在感で秋を満喫させていただきました。

2019年11月15日17時56分

スリーピー

スリーピー

いいなあ~ と。

2019年11月15日18時34分

壽

秋の色合いが柔らかで落ち着きもあり大変美しいですね。 それにしてもホントに浮かんでいるように見えます、不思議です。

2019年11月15日22時09分

苦楽利

苦楽利

NORIMAさん、コメントありがとうございます。 蜘蛛の巣に一枚吊るされていました。 風に揺れて思うように撮れなくて、日の丸構図になりました。

2019年11月17日15時47分

苦楽利

苦楽利

裕 369さん、コメントありがとうございます。 カエデは、一枚でも特徴があるので楽しいです。

2019年11月17日15時51分

苦楽利

苦楽利

スリーピーさん、コメントありがとうございます。 日本には、四季があっていいですねぇ。

2019年11月17日15時59分

苦楽利

苦楽利

壽さん、コメントありがとうございます。 蜘蛛の巣にぶら下がっている葉を見かけたら誰も撮りますよね。

2019年11月17日16時02分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定された苦楽利さんの作品

  • 白樺湖の秋
  • 消えて行く月
  • 残光
  • つかの間の晴れ
  • 晴れたね
  • 休暇届

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP