- ホーム
- officeさっき~
- 写真一覧
- 冬桜
officeさっき~
ファン登録
J
B
J
B
公園に散歩に行ったら 冬桜が咲いてました^^
wing_ferieさん こんばんは^^ 先日 伊勢寺と神峯山寺に行ってきました 伊勢寺は入りにくくて 受付をしないで 帰ってきました その後 神峯山寺に行きましたが 紅葉には早かったです また 行ってみますね(*^^)v
2019年11月12日20時22分
yuka4さん こんばんは^^ 寒くなってきましたね~ この日は 天気も良くて 歩いていると汗をかくぐらいでした 1時間くらい歩きましたよ 気持ち良かったです(*^^)v
2019年11月12日20時25分
さんろくさん こんばんは^^ 花は小さいですね 全体では 春の桜とは 見劣りしますが アップで見ると 可愛いですね いつもの ピクピクしながら 背伸びして撮りました( ´艸`)
2019年11月12日20時28分
伊勢寺いかれたけど入りにくかったですか… 小さいけど綺麗なところなので、ちょっと残念です。 まぁ、確かに、これ、どっから入るのかなぁと迷った気もしますが…(^_^) 私は、来週の末ぐらい恐らく22日にこの2つを回る予定です。 今週末は大門寺に行くつもりだったけど、まだ少し早いかもしれませんね。 例年だと、来週末ぐらいが神峯山寺はベストですが、もしかしたら、今年は色づきが 遅いかもしれませんね。 また、挑戦してみて下さい。
2019年11月12日23時45分
wing_ferieさん こんばんは^^ 伊勢寺の説明文だけ読んで帰りましたが・・・ 女流歌人の伊勢さんの家だったんですね 百人一首にも あったような 恋多き女性だったような とても興味があったのに 帰ってしまった 今度は 勇気をもって 入ってみたいと思います(^^)v
2019年11月13日20時13分
ぽんぽこりんさん こんばんは^^ 冬桜は駐車場から入った所に咲いてましたよ ここは 鳥がたくさん居たり 以前は猫もたくさんいたのに 見なくなりました カワセミもいるんですよ~(*^^)v
2019年11月13日20時17分
伊勢寺は百人一首の「難波潟〜」からはじまる伊勢姫に 関わるお寺です。高槻にそんなところがあるなんて、って感じです。 小さいお寺って入るのにちょっと躊躇してしまいますよね。 中は鬼瓦がいっぱい並べてあって、一瞬、えって思うけど 写真ネタと思って… 塀沿いに進んでいったら、本堂の方へ進めます。 住職さんとか、多分、顔を合わせることないだろうし、 御朱印もらった時に顔合わせたけど、とてもいい人なんで、 大丈夫ですよ。 ところで、耳原公園、カワセミも見れるんですね。 ローカルネタ楽しいですね。
2019年11月13日20時57分
wing_ferieさん ホント! 高槻に それも住宅街に って感じですよね 平安時代は 何故か惹かれる 歴史は得意じゃなかったけど 鬼瓦がいっぱい う~っ 写真ネタになりそ~ 三脚 必要やな! 道に迷いながら行ったけど 良い所を教えてもらいました ありがとうございます!
2019年11月13日21時04分
wing_ferie
綺麗です。 青空に映えてますね。
2019年11月12日19時47分