t.t.m
ファン登録
J
B
岡山の鷲羽山に夕焼けを見に行きました。 この日はまさに晴天の1日だったので間違いなく夕日が観れると行ったのですが、肝心の時間になると雲が・・・ムクムクと湧き出て・・・なんだこれは! と、ガッカリしてました。 それでも粘って、日没直後・・・もう諦めて帰ろうかなぁと、思ったその時! 「なんだこれは!」と、びっくりするほどの真っ赤に染まる空がありました。 時間にして5分もないくらいだったと思います。 あまりの色に手が震えてしまうほどでした。こんなことあるんですね・・・
凄い色ですね、この日は富山でも西の空の端がこんな感じ でしたが、岡山ではこうでしたか・・・ 一年に何回かこんな色になる事がありますがどういう条件 が揃えばこの色が出るんでしょうね?不思議です。 素晴らしい瞬間をゲットされて、お見事です。
2019年11月11日23時41分
ライトハウスさん、ありがとうございます! そうなんですね!ライトハウスさんも近くにおられたのですか! なんか悔しくて日没までいたのですが、多くの方が帰られた直後でした。 こんなことがあると、また帰るのが遅くなりますね(^^)
2019年11月12日22時26分
Philosohistさん、ありがとうございます! 富山でも、こんな感じでしたか! そんな話を聞くと、地球サイズのスケール感を感じますね〜 私も以前、御嶽山の頂上小屋でこんな夕焼けを見ました。ほんとびっくりしますよね。 地球の神秘ですね(^^)
2019年11月12日22時29分
yipuさん、ありがとうございます! 兵庫も爆焼けでしたか!もう日本全国この日は爆焼けだったのかも! yipuさんも夕焼け撮られたのですか? またその作品見せてください〜(^^)
2019年11月12日22時35分
t007さん、ありがとうございます! まぁ〜、すごかったですよ! こんなことあるんだ!って光景でした。 なんか天変地異でも起きるんじゃないかって思うほどでした。 地球の警告じゃなくてよかったです〜!
2019年11月12日22時38分
しぐれさん、ありがとうございます! 生で見るとほんとすごい迫力でした! しかも、あっと言う間にこの色も引いていき、えっ、今のはなんだったの〜?ってな感じでした。 ほんと一瞬といいますか数分の出来事というのも、記憶に残りますね。
2019年11月12日22時43分
ポセイ丼rev.2さん、ありがとうございます! ですね〜、私もビックリしました(^^) 確かに雲があるときのほうが、染まりますね。 それにしても、って感じで強烈でした!
2019年11月13日21時12分
LOVE J&Pさん、ありがとうございます! 大自然の織りなす景観は、私たちには計り知れませんね。 何が起こるかわからない・・・これもそういう事なのでしょう これは、喜ばしい意外性でした(^^)
2019年11月13日21時15分
家で飲んだくれてる時、ふと外みて爆焼けしてるの見ると 心が折れそうになります(´;ω;`) t.t.mさんはこんなロケーションで爆焼け拝めるなんて 持ってますねぇ♪ というより、私がここのサイトでフォローしている人結構 写運持ってる人多いんですよ(^_^;) 少し分けて欲しいくらいですw
2019年11月13日21時45分
Kumasuzuさん、ありがとうございます! この日は直前まで諦めモードでした。 ホント偶然の出来事ですが、普段はやっぱり裏切られる事の方が多いです。何とか良いなと思えるものしか投稿しないので、ダメ写真の方がはるかに量産しております(^^) 私も写運、欲しいですー!
2019年11月14日22時43分
ライトハウス
こんなに鮮やかな紅に染まる空は珍しいですね。 粘り勝ちですね。(^^)/ この日は快晴でしたね。私もこの日はミステリーツアー参加で瀬戸大橋を撮っていました。 きっと空が焼けるとは思いましたがここまでとは・・・
2019年11月11日23時36分