基線長
ファン登録
J
B
ライカM9とアポズミクロンM90mmF2 EVFの機能を持たない純粋なレンジファインダー機。
NHTさま、ありがとうございます。 はい、M9の0.68倍のファインダー倍率だと90mmは、ピント合わせが難しいですね。フィルム機であれば、高倍率ファインダーのM3とM6(0.85倍ファインダーのもの)を使えますが、デジタルMには高倍率ファインダーはないですね。ただ、デジタルは、撮影枚数の制約はないので、開放で使うときは微妙にピント位置を動かしたものを数枚撮ってその中から選ぶということができますね(^o^)
2019年11月12日05時18分
nikon_zeiss
私も同様の撮像素子をもつM-Eを愛用していますが、 レンジファインダー機能だけという点に魅かれています。
2019年11月10日21時35分