sec11
ファン登録
J
B
岐阜基地航空祭展開の皆さま、お疲れさまでした。 今年は総合予行、本番とも最後まで文句の無いお天気に恵まれ 信じられない位でした。 やはり色んな機種を一度に見られる岐阜基地は 地元と言う事もあって、個人的には特別な感じです。 飛行内容も、予行より近く低くなってて 最後は思わずテレコン外しちゃいました^^ 予行日での反省を元に、今日はちゃんと短めのレンズを持って行きました。 と言う証拠写真です(爆
sec11さん 本日はお疲れ様でした。とにかく帰り着くのいつも早いですね。(笑)自分は今着きました。中に入り最後の蛍の光を聞いてこの時間ですので、浜松に比べ岐阜は交通の利便性がいいところです。(笑)自分的には予行に比べ物足りなさが残りましたが、いろいろな人と出会え、またカメラ設定の指導も頂き有意義な一日でした。これから写真を確認するのが楽しみです。予行よりかはよく写ってると思いたいです。(笑)
2019年11月10日17時37分
Haru!さん、お疲れさまでした~。 今年はT-4が入らずちょっと奇数的には寂しかったですけど その分、ファイター系が頑張ってくれましたね^^ 自分も現像したいけど、データを出張先へ持ってくるのを忘れてしまい 今度の週末までお預けです(涙 自分の〆は築城の予定です!
2019年11月10日20時22分
オカザキオレンジキャップさん、お疲れさまでした。 もう、午後は帰ること優先で動いてますから(笑 でも蛍の光聞いてその時間なら、それもありですね~。 自分も午前は予行よりあんまりな感じでしたが、 午後の大編隊で少し取り戻せました。 写真の整理をしようにも、データを出張先へ持ってくるのを忘れてしまい 週末までお預けになってしまいました(泣
2019年11月10日20時25分
Haru!
お疲れさまでした❗ やはり岐阜の大編隊は見ごたえありますよね❗ 僕も帰ってから現像だ(^_^;) 年内はあと百里で〆です。 楽しみだぁー(⌒‐⌒)
2019年11月10日17時11分