hatto
ファン登録
J
B
紅白に近い山茶花。この一輪に男女が結びつけられている様な。そうです「和合」男女仲睦まじくと言う意味です。そこに神がついて、そんな神様が宿っているのでしょうか。タイトルはこの山茶花の花名です。素晴らしいネーミングですね。
ほ た るさんコメント有り難うございました。 実は、このシーンとっても気に入ったので、玉暈けの大きさを変えるため、絞りを変えて何枚か撮影しました。結果これが私のベストでした。 (f22も撮影しました。絞ると玉暈けが小さくなります)
2019年11月09日14時47分
可憐で美しい山茶花ですね。 玉ボケの配置と量も絶妙で素敵です! お知らせをいただきありがとうございます。 お骨折り感謝いたします。 奥様のお言葉もありがとうございました。 写真好きを通して巡り合えた繋がりに感謝いたします。
2019年11月09日17時00分
山茶花の花びらも、光も、とても澄んでいて美しいですね! お知らせいただいて、本当にありがとうございます。 hattoさんのあたたかいお気持ちが、写真展の開催へと動いてゆくことにとても感動しました。 何もできないのですが、素敵な写真展の開催を、心よりお祈り申し上げます。
2019年11月09日17時27分
こんばんは。 いつもありがとうございます。 この度は、故アールなか様の奥様からのメッセージをご連絡頂きまして恐縮でございます。 奥様からの感謝のお気持ち、そして写真展開催に向けての現在の状況等了解いたしました。 もし、何かございましたらご連絡いただければと思います。
2019年11月09日22時51分
hattoさんのあたたかいご愛情と 皆さんの感謝と追悼の気持ちは 天国のアールなかさんに届いて きっと素敵な写真展になると思います。 ご報告ありがとうございます。 色々大変と思いますけどうぞよろしくお願いいたします。 寒くなりましたのでご自愛ください。
2019年11月10日08時57分
素敵ですね~。 秘めたる美しさが内側から光放ってるようです。 何度もご丁寧なご報告、本当にありがとうございます(__) 冬へと季節も移りゆく中、疲れを溜めずにご自愛ください。
2019年11月10日23時16分
楓花さんコメント有り難うございました。 このシーンで5枚絞りを変えて撮影しました。 やはり何枚か撮影する必要性を改めて確認しました。 アールなかさんの件有り難うございました。
2019年11月13日16時37分
らむりんさんコメント有り難うございました。 ちょうど小春日和という感じで、素敵な光でした。 らむりんさんは遠く離れておられるので、写真展には無理だと思いますが、報告はさせて頂きます。
2019年11月13日16時39分
仁志さんコメント有り難うございました。 そうでしたか、有り難うございました。 決まればこのサイトでもまたご案内致します。もしご都合が付くようでしたら、見てあげて下さい。
2019年11月13日16時42分
ロバミミさんコメント有り難うございました。 アールなかさんがデータをどう管理されているか分からないので、まだまだ大変な作業があります。ちょっと頑張らなければと思っています。
2019年11月13日16時45分
ハッキーさんコメント有り難うございました。 実はデータをどう管理されていたか分からないので、正直ちょっと大変です。 急遽私は、家内にパソコンの開き方をメモしました。(笑)
2019年11月13日16時47分
ブラックオパールさんコメント有り難うございました。 正直一人では難しい面もありそうです。その時にはご相談に乗って頂くかもしれません。 その時は宜しくお願い致します。
2019年11月13日16時50分
ほ た る (お休み)
開放で撮る事が多い私ですが 絞って撮るのもいいものですね。 光を受けて とても綺麗☆ こんな素敵な一輪に 私も逢いたいです(*^-^*)
2019年11月09日14時40分