写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

VOL VOL ファン登録

落ち葉の音を聞きながら

落ち葉の音を聞きながら

J

    B

    落ち葉の積もる音を聞いたことがありますか。 静寂の空間では驚くほどの音を響かせます。 私達は、とても心地良く、安らぎに溢れたの自然の音を、時を忘れて聞き入りました。 風もないのに残りわずかな枯葉は、はらりはらりと止まることなく舞い降りて、初冬の陽ざしを受けた銀杏の巨木は、 自分の影を落としている・・・そんな情景の1枚です。  RAW⇒JPEG変換  リサイズのみ

    コメント26件

    Rene

    Rene

    パサッーーーーという無音に近い音が静寂にこだましたようです^^ 秋も深まってますね。VOLさんが出会ったこのトキは、とっても贅沢な空間だったんだろうなぁ。

    2010年11月29日00時24分

    VOL

    VOL

    >Reneさん ご無沙汰してます。 Reneさんもお忙しそうで、大変ですね。 お体にはご自愛頂き (ってお前こそ気をつけろ・・・ですね^^ ) ご活躍を祈っております。 日本テレビ、土曜日21:54~22:00に「音のソノリティ」という、自然の中で聞こえる音を紹介する素敵な番組があるんですが、まさにその世界で、とても贅沢な時間でした。(^^♪ コメントありがとうございます。

    2010年11月29日00時43分

    りあす

    りあす

    舞落ちるイチョウの葉をピタリと仕留めやしたね! へへ! これを逆手にとって長秒にしたら どんな画になるんでしょうね(笑 さらり・はらり・パラリ・さらさら 音ってムズイ。

    2010年11月29日01時00分

    VOL

    VOL

    >りあすさん NDフィルター持ってないんです~(^^ゞ  確かに面白そうですね。長秒露光。 あの時、聞いた音を言葉で再現できないんですヨ~^^ でも凄く安らぎの音だったんですよね~・・・周りに響き渡って・・・ マジで日テレで番組にしてくれないかなぁと思いました。(^^♪ コメントありがとうございます。

    2010年11月29日01時09分

    55555

    55555

    イチョウの落葉は風が吹けば、1~2日の短い時間に 終ってしまいますね。最も美しい瞬間があっとい馬う間に 終ってしまうのですから、はかない感じがします。 その最終局面を上手く捉えた作品だと思います。

    2010年11月29日07時25分

    hisabo

    hisabo

    散ってますね、パラパラという音が聞こえそうですね。 散り積もった落ち葉と幹の影もステキです。 落ちる瞬間の画は撮ってみたい一枚です。

    2010年11月29日10時20分

    イノッチ

    イノッチ

    いちょうの葉が風になびき“さらさら”・・・落葉の舞う構図、いい雰囲気ですね。見事です。

    2010年11月29日10時56分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    太い幹と影、そして宙を舞う落ち葉の様子が晩秋を物語っていますね! とても素敵な情景だと思いました(^-^)

    2010年11月29日12時35分

    らんたん

    らんたん

    風もなく舞い散る銀杏の葉。 冬が近づいてるんですね。

    2010年11月29日20時17分

    KENSAI

    KENSAI

    後一秒シャッターが遅くても早くても全く違う写真になってるんでしょうね(ー_ー)!! 本当に写真って一瞬一瞬の切り取りだなぁと感じさせてくれる一枚でした。

    2010年11月29日20時27分

    VOL

    VOL

    >ライト銃士さん ホントですね。あっという間です。それもまた自然の凄さ。 お褒め頂き光栄です。 枝フェチの僕は、これからの季節に木々の美しさを感じます。 コメントありがとうございます。

    2010年11月29日21時22分

    VOL

    VOL

    >hisaboさん 散ってました。僕も散りそうですが(笑) 凄く心落ち着く、イイ音の世界だったんですよ。 同じカットで50枚は撮りました。一番葉のバランスが良かった1枚です。 コメントありがとうございます。

    2010年11月29日21時24分

    VOL

    VOL

    >T0M0さん VOLが心に沁みたんですね・・・大変な事になりますヨ。爆^^ >(あんな事をつぶやいてる人と同一人物とは思えない・・・w) ヒエ~・・・・オロオロオロオロ・・・・超爆(^^ゞ コメントありがとうございます!

    2010年11月29日21時26分

    VOL

    VOL

    >イノッチさん 落葉の情景は心にしみるものがありますネ。 何気ない光景ですが、とても好きな写真になりました。 コメントありがとうございます。

    2010年11月29日21時29分

    VOL

    VOL

    >ょぅぃちさん ありがとうございます。晩秋って響きもまたジ~ンと沁みますね。 この情景に共感頂けてとても嬉しいです。

    2010年11月29日21時31分

    VOL

    VOL

    >リクオさん スーパースローです。笑^^ コメントありがとうございます。

    2010年11月29日21時35分

    VOL

    VOL

    >らんたんさん カレンダー的には冬なんですけどね~ なんでしょう、冬って感覚が薄いのは僕だけ? なんだか、季節感がすこしづつズレてくような・・・ コメントありがとうございます。

    2010年11月29日21時37分

    VOL

    VOL

    >KENSAIさん おっしゃる通りですネ。 そのカットは50枚撮ってるんです。爆 なかなか狙いの構図に落ち葉が舞い降りなくて・・・ 裏はそんな状況だったりします。(^^ゞ コメントありがとうございます。

    2010年11月29日21時39分

    ツトム

    ツトム

    たくさん落ちてますね。 落ち葉の音を楽しむなんて とても素敵です。

    2010年11月30日23時30分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    10月末にすごく綺麗な落ち葉に遭遇しました。 カメラを持っていたのですが、見とれていたのと音と風を感じても これを収めることはできないと目に焼き付けました。 くるくると舞う落ち葉やいろいろ見ました 瞬間いいですね・・・・ やはり駄目もとで撮影しておけばよかったな・・・・・・

    2010年12月01日15時54分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    素敵な時間ですね.... この瞬間を切り取られるなんて すごいです.....^^/ mother treeも見せて頂きました。 勝手に奥様の事を書かれているんじゃないかと.... 一人嬉しい気持ちになっていました。^^ 忙しいVOLさんをご家族の愛が支えていたんだろうなぁ... なんて思っていましたよ。いつまでも仲良しなご家族で...^^   (ym)

    2010年12月02日12時09分

    VOL

    VOL

    >ツトムさん たまに、らしくない行動をしてみたりしてます。笑^^ でも、本当に良い時間でした。 コメントありがとうございます。

    2010年12月02日23時29分

    VOL

    VOL

    >なっちんぐさん いいんですよ。撮らなくても。(^^♪ その場で感じた想いは素敵な記憶に残っているでしょうから。 たまたま撮れればラッキーだった事だけですから。 コメントありがとうございます。

    2010年12月02日23時32分

    VOL

    VOL

    >brownさん 丁度、音が反響するような土地や木々の場所のようです。 とても心地よく、響く音がしました。 また一つ、自然の素晴らしさを感じた瞬間でした。 コメントありがとうございます。

    2010年12月02日23時34分

    VOL

    VOL

    >np&ym&rcさん いや~参っちゃいましたネ。(^^ゞ 心を見抜かれちゃいました。笑 これ、50枚くらい撮ってます。爆 その中で一番良い落ち葉を選びました。(^^♪ np&ym&rcさんご家族を目標になんとか追いつけ・・です。 コメントありがとうございます。

    2010年12月02日23時37分

    日吉丸

    日吉丸

    音を撮る・・ 考えるだけでも素敵なことですが・・ 一緒に音も・・ですね。 ずっと見てますが・・ なんとなく気配がしてきました。

    2010年12月06日12時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたVOLさんの作品

    • 朝靄の情景
    • 聖なる光に包まれて ~見つめる田の精~
    • つかの間の輝き
    • Red Tree
    • Copse
    • mother  tree

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP