写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

色の理解(シグマfpインプレッション 完)

色の理解(シグマfpインプレッション 完)

J

    B

    11月7日、さて、色々撮ってみました。fpで。気軽に撮れて良いカメラだと思います。 が、素直な感想では、α7Ⅲと同じ位のお値段だし、α7Ⅲがお得かな・・・。このカメラが活きるか否かは、レンズラインナップ次第だと思います。今は適切なサイズのものは、45mmF2.8DNのみ。通勤カバンに忍ばせる小型レンズが充実しないと、fpは活きないと感じました。 シグマさん!是非、コンテンポラリーラインの充実をお願いします。Lマウントで。

    コメント5件

    so-so-so

    so-so-so

    シグマならコンテンポラリーでも 十分満足のいく製品となるはず。 fpの受けている理由の一つに持ち運びやすさはあるでしょう。 コンテンポラリーの充実は課題でしょうね。

    2019年11月07日23時29分

    m-shima

    m-shima

    so-so-soさん、今晩は。 fpが世界最小・最軽量フルサイズとして受け入れられるには、持ち運びやすさは必須の要素ですよね。 最近、コンテンポラリーレンズの新型発売が少ないので、期待大です。

    2019年11月08日00時09分

    m-shima

    m-shima

    Jerry berryさん、今晩は。 小さくて軽いレンズの登場を待ってから購入しても、遅くはないですよね。 そうこうしている間に、フルサイズフォビオンが出て、シグマニアは一気に盛り上がると思います♪

    2019年11月08日00時10分

    オトキチ

    オトキチ

    fpいいですね100g以下の超軽量広角レンズ出して欲しいですね

    2019年11月12日06時31分

    m-shima

    m-shima

    軽量の24mm、85mmあたりが欲しいです。 24-50mmF4なんていうのもあれば日常が便利になりますね♪

    2019年11月12日06時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 銀残し仕上げ
    • 対岸燃ゆ
    • 雨の帰り途
    • ENEOSの炎
    • 朝霧
    • 少し早いが

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP