写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッキー ハッキー ファン登録

覚円峰 (301T)

覚円峰 (301T)

J

    B

    昇仙峡の奥側にそびえる覚円峰。いつきてもその巨岩の大きさに圧倒されます。 紅葉は「見頃」とあり現地へいったが、ちょっとガッカリ・・まだ色付いたばかりでした。

    コメント4件

    無常の風

    無常の風

    すごい風景ですね。 ロッククライミングとか されている場所なんでしょうか。

    2019年11月08日07時19分

    ハッキー

    ハッキー

    無常の風さんへ、 コメントありがとうございます。 この地域では、景観を損ねるだけでなく非常に危険なので一切行われていません。ここに来れば分かりますが、山の上から深い渓谷まで、直径5~10Mの岩がゴロゴロしています。それらを観られるだけでもスケール感を感じられるところです。 補足ですが昇仙峡は山梨県NO.1の紅葉名所とのことです。

    2019年11月08日09時05分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    澄んだ秋空に聳える奇岩の素敵な切り撮りですね!  11月上旬で未だ緑一色ですね・・昇仙峡の紅葉はいつ頃なんでしょうか・・?

    2019年11月14日13時37分

    ハッキー

    ハッキー

    LOVE J&Pさんへ、 コメントありがとうございます。 私も「紅葉は見頃」との情報に騙され(?)いった口なんで何とも言えませんが、本格的な見頃は11/中旬以降になるでしょうね。

    2019年11月16日21時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッキーさんの作品

    • 水田に映る富士 (776T)
    • 雲の戯れ (328T)
    • 湖畔の朝   (S) (376T)
    • 朝焼けの頃 (738T)
    • 境内、彩る (S)
    • 雨の日の境内 (547T)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP