calico
ファン登録
J
B
自宅庭先に咲いたハナカタバミの花。 陽の当たらない場所で健気に咲いています。
ピンクが綺麗な花です。 新潟はいよいよ寒くなってきまして花もだんだん少なくなってきましたね。 最近熊があちこち出るようになって車から降りる時はあちこち見渡してから おりますね^^;一昨日よく行く会社で熊が出まして大変ですよ。
2019年11月08日21時19分
無常の風さん ありがとうございます(*´ー`) ハナカタバミは帰化植物で、日本に入ってきたのは江戸時代だそうですよ。 今はちょうど寒くなり初めの季節です。 薄着をせずに身体を良く温めて、ビタミンCなども摂取してみてください。 肺炎を患われて間もないと思いますので、無理は禁物ですよ。
2019年11月08日23時42分
鳥猫日和さん ありがとうございます(´`*) 日本にもカタバミは何種類かありますが、ハナカタバミは花も大きく色鮮やかですよね。 なんでも原産国は南アフリカだそうです。
2019年11月08日23時46分
希望の光さん ありがとうございます(*´ー`*) どこからか飛んできた種がよく発芽したものです。 立冬も過ぎ、いよいよ冬の始まりですね。 その前に少しだけ紅葉も楽しめそうですが、今年はこちらの紅葉は遅れています。 熊ですか! 怖いですね〜、しかも会社にって( º_º ) 山の餌が無くなってきて里山に降りてきたのかもしれませんね。くれぐれもお気を付けてくださいね(>_<)
2019年11月08日23時51分
無常の風
きれいな花ですね。 名前が 覚えられないです。。。 そろそろ 寒くなってきましたね。 ぼくは 風邪をひきかけています。
2019年11月08日07時17分