写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

toshi_ka toshi_ka ファン登録

NGC7822 合成(再処理)

NGC7822 合成(再処理)

J

    B

    再処理しましたが、当初描いた構図とはかけ離れています。自動導入にはSN10を利用していますが、モザイク処理構図とカメラの回転位置合わせが難しく、せっかく2モザイクを目指しても思惑通りに行かずに描いた作品が出来ません。こんなんじゃ、4カット以上の構成なんてどだい無理です(/_;)。通常、カメラのファインダー側を天の北極に合わせればいいのかなと思いますが、それもなかなかうまくいかず、結局写野中心位置が定まりません。どなたかいい方法をお教えください。m(_ _)m

    コメント2件

    auster

    auster

    モザイクって敷居が高そうで挑戦せずに諦めてますが鏡筒の歪曲収差はどうなるんだろうとか2枚の処理を全く同じくしなきゃいけないのかを考えると2枚でも十分凄いと思います。

    2019年11月07日21時00分

    toshi_ka

    toshi_ka

    こんばんは、austerさん。実は、素材が上手く撮れてたらソフト(フォトショップ.エレメント)などにお任せで、合成してくれます。コンポジットの枚数も違うし、かぶり具合も違うし、考えるときりがないですが、兎に角お任せです。問題は素材つくりです。この写真も軸が合っていないのでかなりトリミングしてます。重なりぐあいは仕方ないですが、軸が合ってないと、どうしよもありません。

    2019年11月07日23時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtoshi_kaさんの作品

    • 夏銀河のロードマップ
    • サドル付近 (2017年再処理拡大)
    • 青い馬星雲 再々処理
    • オリオン下半身の星雲たち その1(再処理)
    • ウィルタネン彗星
    • アルニタク 再処理

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP