写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

morizo. morizo. ファン登録

足寄にて

足寄にて

J

    B

    D850にした1番の理由 ネガフィルムデジタイズ機能があったから٩( ᐛ )و これで防湿庫のフィルムカメラと期限切れフィルムが生かせるのです!! 古い写真ですんませんが、前アカでアップしたのが無くなってしまったのでチョロチョロアップさせていただきますm(__)m CONTAX T3

    コメント39件

    p-chan111

    p-chan111

    R1?R2?モナカにFCR良いねぇ ローソン この手は大好きですよフレームがヨレるけど味あるよ

    2019年11月07日18時13分

    kou@M

    kou@M

    これがあの噂の水陸両用バイクですねぇ♪ やはり北海道へは、日本海経由なのでしょうか(。-∀-)? という事で。。赤いダイヤください( ̄Д ̄)∂ デヴィ夫人 より

    2019年11月07日18時50分

    硝子の心

    硝子の心

    こんな可愛い写真の時代も有ったのね 頭ピカピカだった?

    2019年11月07日19時20分

    S-komachi

    S-komachi

    D850って素敵な機能があるんですね〜 ( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) モリゾーさん得意のモノクロ現像作品なんて、もうよだれもんの質感でしょうね ෆ̈ 前アカ作品、楽しみにしております♪

    2019年11月07日19時26分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    フィルムデイタイズをやろうと思って取っておいたはずの60mm microレンズ、何かを買うときの下取りに出しちゃってました( ̄◇ ̄;) 55mm microでも出来るんですかねぇ???

    2019年11月07日19時31分

    morizo.

    morizo.

    pさあん(^^) これ・・・ベースはZ1100GPなんです(^^; それにR2の外装やらなんやらでS1仕様を目指して作りました フレームはツーリング目的なので4箇所のみの補強でしたが自分の運転では十分でした( ̄∀ ̄) 売らなければ良かったバイク第一位です・・・

    2019年11月07日19時34分

    morizo.

    morizo.

    kouちゃん(^^) 心穏やかな私は常に太平洋ですd( ̄  ̄) そして、山口百恵が引退してしまったので赤いシリーズはもうありません( ̄▽ ̄)ヤバイヨヤバイヨ 出川哲郎より

    2019年11月07日19時36分

    さなえちゃんのパパ

    さなえちゃんのパパ

    おぉぉ~! Z1000Rローソンレプリカに乗っていたのですか! 自分は、後ろのVFR750Fに乗っておりました。 ライムグリーンのローソンレプリカ カワサキワールドで展示してあるから 見に来るんだよ~ 懐かしいぞ~(^^)

    2019年11月07日19時38分

    あすりーと

    あすりーと

    なるほど…秘密兵器はその意味もあったのですね! これから懐かしい写真が続々出てくるのを期待しております(^.^)

    2019年11月07日19時38分

    morizo.

    morizo.

    まろまろさん(^^) そうなんです・・・・また行きたいなぁ(T . T) スキャナーとかいろいろ探したんですけど、昔からあまり進化してない感じなのとD850で取り込めるとライトルームですぐに管理できるのでいいかなぁ〜と( ̄▽ ̄;)

    2019年11月07日19時38分

    morizo.

    morizo.

    ころりん(^^) 今もプリチーなおっさんだがね( ✌︎'ω')✌︎ この時は茶髪のお茶目なおっさんだったのだ( ̄Д ̄)ノ

    2019年11月07日19時40分

    morizo.

    morizo.

    シュウちゃん(^^) オイラも目の前を素通りしてきたよぉ(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ じゃ、来年は一緒に北海道ツーリング行くべ(⌒▽⌒)ホホホ

    2019年11月07日19時41分

    morizo.

    morizo.

    コマチさん(^^) モノクロの現像キットは捨てちゃいました( ̄◇ ̄;)モッタイナカッタ でも、モノクロフィルムは在庫がいっぱいあるので撮るのが楽しみです(●´ω`●)ウフフ

    2019年11月07日19時52分

    morizo.

    morizo.

    ひいちゃん(^^) あら残念( ̄◇ ̄;) 確かGとDタイプの60ミリが推奨だったはず・・・ ES-2のアダプターもG・Dのレンズ用しか入ってないと思った(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    2019年11月07日19時55分

    morizo.

    morizo.

    パパしゃん(^^) 残念ながらローレプのレプリカということでローレプレプです( ̄◇ ̄;) VFRの方もHRCのレース菅が入ってていい音してたんですよ! カワサキワールド・・・・行ってみたい・・・

    2019年11月07日19時58分

    morizo.

    morizo.

    カワちゃん(^^) これからD5の代わりに頑張ってもらうのだ( ̄Д ̄)ノ そして・・・懐かしい写真はろくなのがないので探すのが大変なのだ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

    2019年11月07日19時59分

    Haru!

    Haru!

    これでキャンプでっか? 僕もたまにカメラを始めたばかりの写真を見るけど 赤面しちゃうものばかり(*/□\*)

    2019年11月07日21時16分

    morizo.

    morizo.

    ガンちゃん(^^) この辺のバイクは地方もみんな同じ呼び方だと思うよd( ̄  ̄) ジェイソンは丸タンクのZ100Jでこれはその後のローソンレプリカになるから通常はローレプで呼ばれてるんよ(●´ω`●)

    2019年11月07日21時22分

    morizo.

    morizo.

    ハルさあん(^^) この頃は宿代を浮かすためのものでキャンプと呼べるほどのものでも(^◇^;) 自分もフィルムやってた頃の写真は目も当てられないものばかりです(;ω;)カナシイ

    2019年11月07日21時23分

    September-Y

    September-Y

    あ、ローソンレプリカ! って、自分も思いましたよ!( ^ω^ ) このロッキードのキャリパーに憧れてました。

    2019年11月07日21時34分

    pandaz

    pandaz

    良く分からないけど凄そうな機能ですね~(*´Д`*)

    2019年11月07日21時44分

    mint55

    mint55

    そんな機能があるの~? ほんと、、凄そう~(*´∀`) この前足寄通った^^ 日本一面積広い町だって~(*^^)v

    2019年11月07日22時01分

    sokaji

    sokaji

    すみません ラストショットの意味が今分かりました。

    2019年11月07日22時40分

    よしまる@

    よしまる@

    わたしの免許には普通自動二輪車に限るって書いてありますがなんでですか?(@_@)

    2019年11月07日22時58分

    shinchan

    shinchan

    やはりデカいばいくはカッコイイ〜ですね(*´∇`*) 原付しか乗れない私は熊の曲芸の様になります…笑笑

    2019年11月08日05時42分

    風子*

    風子*

    見た目に似合わず(失礼!)ロマンチストな千春さん。 銀の雨が降る~♪

    2019年11月08日17時09分

    morizo.

    morizo.

    September-Yさん(^^) S1仕様に憧れて作ったんですけど・・・・ 盗難が怖くてなかなかツーリングに出れなくなったんですよねぇ( ̄◇ ̄;) 今はポンコツに乗ってるので平気なんですが・・・・車検が・・・

    2019年11月08日18時48分

    morizo.

    morizo.

    キンちゃん(^^) 前はライトルームでトーンカーブ反転させてやってたんだけどうまく色が出なくて(T . T) コレだと楽にカラーにできるので便利なんです٩( ᐛ )و

    2019年11月08日18時50分

    morizo.

    morizo.

    サキちゃん(^^) コレからはフィルムカメラも使えるのだ(´∀`=) オイラは足寄は通りすがりに一服休憩しかしなかったから観光しなかったなぁ(T . T)・・・

    2019年11月08日18時51分

    morizo.

    morizo.

    sokajiさん(^^) D5はモテギがラスト撮影になってしまいました(T . T)・・・ 気に入ってたんですがフィルムカメラがどうしても使いたくて( ̄▽ ̄;)デヘヘ

    2019年11月08日18時52分

    morizo.

    morizo.

    よっしーちゃん(^^) あまり深いことを考えてはいけませんd( ̄  ̄) 好きなのに乗ってください! 捕まってから考えましょう( ̄∀ ̄)フフフ

    2019年11月08日18時53分

    morizo.

    morizo.

    シンちゃん(^^) オイラも乗るバイクは気を使ったなぁ( ̄◇ ̄;)・・・ もう小さいのには乗れないのだ( ̄∀ ̄)

    2019年11月08日18時54分

    morizo.

    morizo.

    風ちゃん(^^) どうも、少し声の高い松山千春ですd( ̄  ̄) 来年は新山千春を目指します( ̄∀ ̄)ニヒヒ

    2019年11月08日19時12分

    硝子の心

    硝子の心

    え、髪はやしちゃったの( ; ; ) ツルツルが好きなのに!

    2019年11月08日19時28分

    morizo.

    morizo.

    ころりん(^^) いやいや、この写真の時の話じゃ( ̄◇ ̄;) 今はスキンヘッドじゃ!!

    2019年11月08日19時30分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 気軽なスナップな感じが とても新鮮ですね(^.^) D850はフィルムで撮った作品を デジタル化出来るってことですか? 仕組みがまったくイメージ出来ないです(^^;

    2019年11月08日19時53分

    morizo.

    morizo.

    hatapooonさん(^^) この頃はカメラよりもバイクだった時代ですかねぇ(^◇^;) 通常ネガフィルムはスキャナーで取り込んで専用のソフトで仕上げるかデジカメでデュープ撮影してライトルーム等でトーンカーブを反転させて色をつけるかなんですけど、前にライトルームでやったときにうまく色が出てこなくて・・・ 850はネガフィルムデジタイズと言ってカメラに取り込む時にライブビューでネガを反転させて色を出すことが出来るので楽にデジタル化出来るんです( ̄∀ ̄)

    2019年11月08日20時08分

    まあるい。

    まあるい。

    勉強になりました。 僕の場合、機材を揃えるのに時間が掛りそうなので、そのうち他機種でも出来る頃を待つ形になりそうです。 その為にも早くオートフォーカスが一応出来るマクロレンズを購入計画を立てないとぉ~ (*ノωノ)チョキン シヨ。 ☆ローレプレプ? 大笑いさせて頂きました。 うちの1100は、GSX750Rレーサーレプリカのレプリカなので、おなじRレプレプです(笑)。 しかしモナカマフラーを含め、とてもバランスがとれた綺麗な車両ですね。

    2019年11月09日15時19分

    morizo.

    morizo.

    まあるいさん(^^) どうしてもフィルムを今のうちに使いたかったんですよねぇ( ̄▽ ̄;)エヘ 当時はカスタムもはやってましたからねぇ・・・・それと同時にカスタムバイクの盗難も流行って他のでオチオチ飯も食えない状況でした・・・ 今のバイクはマフラーのみなのでツーリングに行っても心置きなく置いておけます!

    2019年11月09日16時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmorizo.さんの作品

    • Backside Summit Design
    • SSTR2022
    • とりあえずは
    • 黎明
    • 朝景
    • 直火できるからスウェーデン トーチしたった

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP