hiro...
ファン登録
J
B
その昔、雨乞するために 「雨乞いのご利益をもつ仏様」として善女竜王をお祀りしたそうです。 橋の欄干の朱色とモミジ、イチョウそして桜紅葉 乙ですね…
まいど~~も~^^ 先日はお疲れさまでした♪ ここ どう撮ってるのかと思ったら こうきましたか! いい構図ですねぇ ヤラレタなぁ(笑 ブランクあっても 流石でございます^^
2019年11月07日18時40分
Kamezooさ~ん おいど~も お疲れでした~~~! ここ、前に撮った時イマイチだったんで今回ちょっと工夫したかったけど 天気はイマイチでした~~~( ̄▽ ̄) またリベンジですね(笑) おおきにでございます(^o^)
2019年11月07日20時39分
こんばんは〜^^ 久しぶりの朝活ですね^^いいですね! 水鏡の彩りの美しいこと…高野山なのですね。 標高どれくらいですか? 先日平地のお寺さんを訪ねたけど 紅葉は始まったばかりで 秋桜はまだまだ今を盛りと咲いていました^^ ファインダーを覗いている時は 辛いことを少しは忘れられませんか? hiroさんのお写真楽しみにしていますね^^ 体調良くつい夜更かししてしまいました(^^; おやすみなさいzzz
2019年11月08日00時36分
Chikakoさん おはようございます(^^) ですです何か月ぶりでしょう 半年?くらいですかね 夜明け前の暗がりでカメラセッティングしてたら リモコンの入れ方忘れてました(笑) 友達にここですよ~ なんて言われながらやってました^^; 壇上伽藍辺りの標高は900弱でしょうか 護摩壇山も行きましたがあの辺は1300を超えるので 紅葉は終わりかけでした…( ̄▽ ̄) 今年は遅いですよね~ こっちも秋桜はまだ咲いてますねぇ~ 今週は寒くなりましたがまだまだですね 写活に出かけてマイナスイオンを浴びると 気持ちいいし真っ白になれますが まだまだハマってしまう時ありますね 日にち薬ですかね… Chikakoさんも体調が良いのがなによりです! ご自愛くださいね(^^)
2019年11月08日07時18分
y.inayan
紅葉のリフレクションが綺麗です(*´ω`*)
2019年11月07日14時28分