よねまる
ファン登録
J
B
神楽坂に来ると必ずこちらは撮っちゃうんです。
靴屋さんなんですね。おしゃれですね。 よねまるさんの行きつけですか? 私の足は、既製品になかなか合わないからから、 作ってもらおうかしら? 撮り歩くには靴は重要ですからね。
2019年11月06日17時50分
手づくりの靴なんて夢のまた夢ですが どんなに履き心地が良いことでしょうか、、、 次掲の水槽ですが一本の木をくりぬいて作ってありますね。 餅つきの臼の再利用かしらと思っています。見とれています。
2019年11月06日18時00分
michyさん 手作りの靴。私も夢のまた夢ですね。 それこそ、うなされてしまって途中で目が覚めちゃい そうです。 そうですね。餅つきの臼のような感じでした。素敵ですよね。
2019年11月06日21時21分
さんろくさん 良い靴を履くと歩くことが楽しくなりますよね。 やはり歩く時に地面に直接接するわけですから、 靴は大切なものですよね。確かにバスケタイプは 紐がちょっと面倒くさいかもですね。
2019年11月06日21時27分
おはようございます 惹かれるお店ってありますよね(^.^) 私、次の金魚の作品に コメントしたかったですね 切株がそのまま金魚鉢に? スゴいですね初めて見ました!
2019年11月07日04時39分
NAKATSU
よねまるさんはオーダーメイド靴だったんですね。
2019年11月06日17時36分