山菜シスターズ
ファン登録
J
B
美瑛川を渡って旭川空港へとバスは向かう。 美瑛の丘ともお別れ。 今日は大量UPします。車窓からなのでかなりブレてます。 スルーしていただくか、サラッと流してください。 美瑛 ふらのバス。
よねまるさん コメントありがとうございます。 また、自転車に乗る練習して、サイクリングで丘をめぐりたいですね。 見逃したとこもたくさんありますからね。やっぱり北海道はデッカイド~。
2019年11月06日21時07分
北の仁さん コメントありがとうございます。 最終日は雨でも、台風が来ていた中で、 ずっとお天気に恵まれましたからラッキーでした。 北の仁さんのおかげで、拓真館辺りを外さないですんだので、 とてもいい旅ができて感謝しています。 美瑛は何度でも行きたくなるところですね。 心が軽くなります。また是非行きたいです。
2019年11月06日21時13分
「美瑛さよなら出血大サービス」ですか?(笑 こういう企画はいかがでしょうか? 「ストリートビューでググって行こう!ミステリーバスツアー」。 窓から見える景色は全てストリートビュー。 乗客にはそのことは告げられておらず、バスは車庫の中で遊園地の乗り物遊具のようにガタガタ揺れているだけ。 乗車前に乗客は幻覚剤を飲まされ、あたかも実際に旅をしているような錯覚を覚えるというわけ。 窓に映し出されるストリートビューの映像が乗り物酔いと幻覚剤の作用で、非現実的なサイケな(笑)ものになること間違いなし??? もちろんトイレも車中にありますし、セブンイレブンの弁当及びスペシャルにゃん焼きつき。 しかもガイドさんはにゃん菜警部、運転手(実際は運転せずPHOTOHITOをやっている・笑)は私です。 どうです? 豪華でしょ? ただ、あまりに刺激的すぎるが故、生涯後遺症が出続ける可能性があるので、参加前には必ず誓約書を書いてもらう必要があります。 さてと、警部が見つけたどこかの倉庫跡にでも、スクラップ前のバスを設置しにいきましょうか(笑
2019年11月07日09時48分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 こら、犯罪に手を染めてどうする。乗客が知らなければ詐欺。犯罪よ。 今では、バーチャルリアリティっていうのがあるから、そっちの方が臨場感たっぷりでしょう。電車でGOとかもあるし。 ストリートビュー、結構面白い。ハマってしまった。 美瑛の丘は、サイクリングしてる気分味わえてよかった。 他でもやってみよう。
2019年11月07日10時50分
よねまる
きっとまた来ることを約束して…ですね。
2019年11月06日17時36分