narashika
ファン登録
J
B
奈良県大和郡山市の郡山城跡。 徳川時代の江戸城のように、人工的に石を四角く切り出して、 規則的に積み上げていく「切込み接ぎ(きりこみはぎ)」に対し、 織豊時代の自然石をそのまま積み上げていく 「野面積み(のづらづみ)」の石垣が見られるのが郡山城です。 個性ある1つ1つの石が、1つの構造物をなす美しさがそこにあります。