写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

Knife Edge

Knife Edge

J

    B

    ベイパー付きで本番は撮りたいですね。。 9Ⅱの進化は、この前後数十枚ピンが続いています。光学式5軸ボディ内手ブレ補正の精度アップは期待値以上の出来でした。

    コメント9件

    キャプテンまこっち

    キャプテンまこっち

    ず~っと晴れ予報なので、ベイパーは期待薄ですねo(TωT ) 土曜に雨降ってくれたら最高なのに・・・( ´艸`)

    2019年11月04日20時33分

    サラちゃん

    サラちゃん

    入間航空祭で1年ぶりにアフターバーナーの音を聞いてきました。 1番最後で帰還する時に派手にやってくれました。 9II良いですね(^。^)でも手が出ないかな。

    2019年11月05日02時02分

    すかい

    すかい

    わ~ これはすごいですね!! α9Ⅱ、やっぱりスペックだけでは計れない進化を遂げてるんですね~^^♪

    2019年11月05日08時28分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    stig japanさん 体調不良極まりないです。 点滴打ってきました。明日いけるかどうか?

    2019年11月05日12時39分

    stig japan

    stig japan

    キャプテンまこっちさん 今日編隊予行が行われましたが、やはりというかベイパーは少ないですね。。 土曜小牧には悪いですが、雨が降ってくれて夜明けまで降ってくれるとベイパー祭りになりますね(笑

    2019年11月05日16時37分

    stig japan

    stig japan

    サラちゃんさん 航空祭は非日常体験なので気晴らしには良いですよね! 入間辺りだと騒音問題も強そうなのであまり派手には出来なさそうですが離陸時は全開出来そうですね。 9Ⅱは地味に進化しましたね。ただ、SONYのミラーレス優位も21年までな感じはします(笑

    2019年11月05日16時40分

    stig japan

    stig japan

    Leopardさん 自分にブレが無ければ止まりやすくなりました。以前までは半ドットブレのようなビブレが多かったですが今回はその辺りが解消されました。ただ、電子シャッターによるキレは100%改善してる感じはしません。。 次回連写は落ちますが、ライブビュー8連写、メカシャッターにて試写してきます。

    2019年11月05日16時44分

    stig japan

    stig japan

    すかいさん これぐらいはレンズの振りが大げさにならなければすぐに出せる感じですよ。 7R4とボディ共有が大きいですね。6100万画素を止めるだけの手振れ精度なので2400万画素の9Ⅱだと合掌率がかなり向上してますね!

    2019年11月05日16時46分

    stig japan

    stig japan

    オカザキオレンジキャップさん ありゃ。これは大事になりましたね。。 体調良さそうでしたらご参加ください! 明日か明後日が総合予行だと思いますが、明日の朝発表ですかね。

    2019年11月05日17時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • F15 モノトーン+
    • Komatsu 9/12 ⑤
    • F15 10/26 ②
    • Komatsu 0911 ①
    • Komatsu 9/5
    • Komatsu 9/5 ②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP