かもんチャン
ファン登録
J
B
大阪市此花区の舞洲スポーツアイランドで行われた大阪湾水上芸術花火。 万博会場の夢洲のキリンやコンテナヤードがモニュメントのように見えなくもないが、次回もこの花火大会があるなら有料席を取るか、撮影場所を再考する予定である。 ND4フィルター・三脚使用。トリミングしています。
ふらっとさんへ コメントありがとうございます。会場内では写真撮影のカメラマンを排除してトラブルをなくそうとしているんですね。ふらっとさんの写真を見ると植物が前に映り込んでいるのが気になっていましたが、そういう事情だったんですね。テレビスポット代もあり、入場料が高くなるのも判ります。商売として花火大会を運営するとこのようになるのかな。 ホテの予約ができますかね。
2019年11月06日05時57分
ふらっと
24500人動員するイベントでしたが運営さん課題だらけ ①アクセスが非常に悪くシャトルバス乗降(駅・会場)もかなり歩くことを強いられます 19時に終了して規制退場やらシャトルバス乗車に1h45分要しました大阪駅には22時着 ②トイレの設置数が足りない男性用ですら20分以上かかりました ③カメラ席はありません三脚使用禁止と頭上での撮影行為禁止の表示が各所で掲示有り 全席指定の座席も後方に下がるとフェニックスの影響で筒場が見えない 次回があるなら特等席はホテルロッジ舞洲ですバルコニーから俯瞰撮影できそうです
2019年11月05日22時22分