写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kunk kunk ファン登録

日没後の空

日没後の空

J

    B

    月がまだ暮れない空に上がってきた。 富士山が闇にのまれないうちの月は、地球照を抱えて美しい。 この薄明るい時の月は、横に片手を伸ばしたくらいの位置にいて、画面には入ってくれない。 仕方ないので一寸距離を縮めました(ごめんね) 青い一筋の天象雲に照らされて、ナニナニ?カシャの一瞬の風景でした。

    コメント8件

    Honda-Z360

    Honda-Z360

    幽玄な風景素晴らしいです\(^o^)/

    2019年11月04日14時10分

    4katu

    4katu

    今晩は、美しい日本の夕暮れ時、魅せられますね~、、、!!  癒させる思いで、拝見させていただきました、、、(*^^)v

    2019年11月04日17時38分

    kunk

    kunk

    Honda-Z360様 何回か夕景を撮っていますが、この風景は初めてです。 有難うございます。

    2019年11月04日20時58分

    kunk

    kunk

    4katu様 今回は雲のふちだけ焼ける光景(光帯)を撮りたかったので、それは60%位成功したのですが、突然の青い光には仰天しました。一瞬で消えてゆきましたが、自然現象って本当に面白いですねーー おほめ頂き感謝です。有難うございます。

    2019年11月04日21時18分

    michy

    michy

    一瞬一瞬姿を変える富士山の光景を捉えて見せて頂き感動しています。 白い縁取りの青い雲がちょうど富士山の頂上にあるとき 撮ってくださって美しくそして不思議。見飽きることがありません。

    2019年11月05日09時12分

    kunk

    kunk

    michy様 これネ、ベランダから撮ったのです。青筋光は多分一瞬で消えるだろうと思ったのです。 正解でした。12階まで行っていたら多分見れなかったでしょうね。 ですからどこから出ていたのかは不明なのです。 山中湖に行かなくとも、富士山の特異現象がまじかで見れるこの環境に感謝しています。 山中湖は11月に「けあらし」が出現するので、行きたいけど・・・ 感動コメント有難うございます。

    2019年11月05日09時24分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    どこかの山の山荘から撮られた様な富士山の奥に広がる美しい雲の焼けが素晴らしいです!  家のベランダから撮られたとか・・<kunkさん>の山の別荘でしょうか・・?

    2019年11月18日16時36分

    kunk

    kunk

    Love J&P様 そうなんです、山裾の奥まで光が入るのは珍しいのです。 はい、別荘からです( ^^) _U~~ 東京都ー山奥郡 山奥村 字山奥・・にある別荘のベランダからです(^^♪ 自然現象は本当に常識では考えられないものを、時々見せてくれます。 長いカメラ生活のちょっとしたご褒美だと思っています。 有難うございます。

    2019年11月18日21時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkunkさんの作品

    • 新居からのダイアモンド富士
    • 3/16の富士山
    • 夏が来たーーーー( ^^) _U~~
    • 有難うございました
    • 台風17号北上中ー燃え上がる夕雲
    • 転がる太陽

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP