カイヤン二世
ファン登録
J
B
《撮影データ》 撮影時間:2019年10月31日 22時22分頃から撮影開始 カメラ:CANON EOS 6D(HKIR天体改造機) レンズ:タムロン SP 15-30mm f2.8 赤道儀:スカイメモRS f:2.8 ISO:3200 ss:50秒 ライト:27枚 ダーク:10枚 フラット:なし RAP2でダーク減算をした後、SI7でコンポジット、PsとLrで強調処理をしました。 周辺をトリミングしています。
以前ステナビでic1396が3.5等になってるのにめっちゃ薄くて現像でえーってなりましたがこうやって見るとNGC7000よりはるかに薄いのがわかりますね。
2019年11月03日22時08分
31日はお疲れ様でした。カメラレンズもよく撮れてますね。当日の天気が 窺い知れます。当日撮った135mmは結露してたのか周辺とフラットが醜く 散々でした。^^; 今晩も、撮り貯めに行こうと思ってます。^^
2019年11月04日07時06分
棕櫚の影さん、おはようございます。ありがとうございます。 昨日はダメだったのですね。今日は夕方まで仕事なので、疲れていなければ、私も行こうかなとバッテリーの充電を済ませました(笑)行ってもまた、2時頃には撤収になりますが…。
2019年11月04日08時04分
toshi_kaさん、おはようございます。ありがとうございます。 そう言っていただけると報われます。もっとここをこうすれば…的なアドバイスが頂けると尚嬉しいです。気づかれたことがありましたら、また教えて下さいね。^^
2019年11月04日09時57分
koichi-o
いいですねー。アンドロメダ銀河遠景。 宇宙の広がりを感じます。
2019年11月03日21時59分