NAKATSU
ファン登録
J
B
メジロさん水遊びのひと時
sam777さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 野鳥が水を飲みに集まる素敵な場所です。 でも、待つときは2時間全然現れない時も有るので 近くを散策などしています。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月03日16時52分
WINTER LOVERさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 雨の日とか翌日はなかなか来てくれないようです。 冬場になると沢山来てくれるのでしょうね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月03日17時39分
よねまるさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 新鮮なお水があるので喜んでいるのでしょうね。 汚れた翼を洗ったりして水浴もしていますよ。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月03日17時43分
yuka4さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 まだ森の中が暗くISOを上げずに撮るとSSは上げら出ずブレの 絵になってしまいました。 久しぶりの再会に喜んでいる私です。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月03日19時25分
やん・うえんりーさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 嬉しいコメントを頂きありがとうございます。 最初に飛んできたメジロさんで、水面が平面のままでしたので 鏡のように撮れました。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月03日19時37分
miyamasampoさん、今晩は。 嬉しいコメントを頂きありがとうございます。 メジロさんの立姿や行動が可愛くて仕方が有りませんね。 今は山の生活ですが、春になれば一段と楽しみが増えますよね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月03日19時51分
hatapooonさん、今晩は。 嬉しいコメントを頂きありがとうございます。 新鮮な水の補充が出来るところを野鳥さんは良く知っていますね。 真横からの写り込みが出来てラッキーでした。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月03日20時07分
きょんキョンさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 お気に入りを言っていただき嬉しいです。 B700の辛い部分が多々有りますが、超望遠は効果的ですよね。 連写の書き込みが遅く次のシーンがなかなか撮れませんよね。 長所を上手く利用するしか有りませんかね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月03日22時33分
こんばんは(^_^)/ 可愛いメジロちゃん 映り込みにうっとりしていそうですね。 静けさの漂う水面が綺麗な鏡になって 本当に美しい瞬間を捉えていて素敵です,゜.:。+゜
2019年11月05日18時50分
空色しずくさん、今晩は。 嬉しいコメントを頂きありがとうございます。 ボケが無ければ右足を水面に入れる前が一番良かったのですが、 水面に入ってしまいました。(笑) 春の梅や桜の時のメジロさんと違って一瞬止まる時が狙い目 みたいですが上手くは行きませんね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月05日19時12分
ジイさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 ありがとうございます。 ただ難点は駐車場から山道を機材を担いで 歩くことです。(笑) それでも野鳥さんが来ない時は2~3時間にゼロの時も有るようです。 これも運次第ですので仕方がないですね。 何時も見て頂きありがとうございます。
2019年11月05日22時45分
sam777
綺麗に映り込みましたね。 この水辺は色々な小鳥さん達が集まって来ますよね。
2019年11月03日16時45分