写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とし@ とし@ ファン登録

柿すだれ

柿すだれ

J

    B

    毎年この風景を見ると、秋から冬になるんだなぁ~って感じる。

    コメント15件

    Usericon_default_small

    カプチーノ

    そうですよねえ。季節の風物詩です。 それにしてもすごい数。とってもカラフルで圧倒されます。

    2010年11月28日21時29分

    とし@

    とし@

    カプチーノさん> ありがとうございます。 今年は気温が高く遅れていたようですけど、風物詩ようやくお披露目でした。

    2010年11月28日21時44分

    TR3 PG

    TR3 PG

    お見事!オレンジ色のすだれ、とっても綺麗ですね♪ 福光か城端辺りで撮られたのでしょうか・・・。 あちらは干し柿の産地ですからね(^.^) 正月に向かって干し柿作りは今がかき入れ時ではないでしょうか。

    2010年11月28日22時53分

    ボンバー

    ボンバー

    おっ、干し柿だ~ オレンジ色がとってもインパクトありますね。 小さい頃は大好きで良く食べたんですが、酒を飲むようになってからは 食べなくなりました。 だって、コレ食べると良いがすぐ覚めるでしょ(笑)

    2010年11月29日12時56分

    こげら

    こげら

    干し柿、絵になりますよね。 有ったら撮ろうと思って探しましたが、無いです。

    2010年11月29日16時56分

    とし@

    とし@

    TR3 PGさん> ありがとうございます。 こちらはお隣石川県志賀地区の干し柿です。 ちょうど釣り道中の通り道にあるので、以前から狙っておりました! 天候が悪かったので室内干しでしたけど、満足でした♪ ボンバーさん> ありがとうございます。 こんなのが小屋イッパイに並べられています。 >だって、コレ食べると良いがすぐ覚めるでしょ(笑) 二日酔いに良いと聞きますね。効果は本当なのでしょうか? そのまえに飲みすぎる事もあまりなくなりました・・・ こげらさん> ありがとうございます。 探すとなかなかないんですよね・・・ 以前は我が家でも干してましたが、ばあさんが他界してからは懐かしい光景となりました。

    2010年11月29日19時06分

    まっちんち

    まっちんち

    ぼくの住む山形地区にも干し柿の一大生産地があります。 この時期そこを通るとオレンジ色の巨大カーテンが鮮やかな景色を作っています^^ 昔実家でばあちゃんが作ってくれた干し柿よく食べたな~

    2010年11月29日20時21分

    zooさん

    zooさん

    季節を感じるいい絵ですね~!! 前後ボケを使った感じが、私は好きです。 切り取りもお上手なので、干柿がもの凄く沢山ある、っていう雰囲気が出ていますね!!

    2010年11月29日22時36分

    とし@

    とし@

    まっちんちさん> ありがとうございます。 そちらの干し柿も有名ですよね。 >昔実家でばあちゃんが作ってくれた干し柿よく食べたな~ やはりどこの家庭でもばあちゃん作っておられるんですね~(笑) 柿沢山あるし作ってみようかな? zooさん> ありがとうございます。 実際沢山あるんですけど、それをより沢山あるように表現したく・・・ じつはこれ、地面に這いつくばって撮ってるんですよ~(汗)

    2010年11月30日09時10分

    zooさん

    zooさん

    這いつくばっての撮影!その撮影魂素晴らしいです。(^^)/ なるほど、画角が素晴らしいですね、見落としておりました。m(__)m

    2010年11月30日09時33分

    とし@

    とし@

    zooさん> 技術が足りない分、撮影魂で補っております(笑)

    2010年11月30日21時35分

    むむのすけ

    むむのすけ

    こんなの撮ってみたいのですが... やはり絵になりますね~。 色合いも素晴らしいですし見事な奥行き感ですね。

    2010年11月30日21時56分

    とし@

    とし@

    withさん> ありがとうございます。 これの大根バージョンもありますよ(笑) 個人的には、干し柿よりたくあんのほうが好きです♪

    2010年12月03日07時47分

    三重のN局

    三重のN局

    季節感があり、色あいがとっても綺麗ですね。 今年は夏暑過ぎて、数が少ないと聞いておりますが・・ ここでで拝見する限りでは、結構な数ですね! これから寒くなればなるほど、美味しくなるんですよね? お見事でした\(^o^)/

    2010年12月06日01時45分

    とし@

    とし@

    三重のN局さん> ありがとうございます。 数年前から狙っていた場所でやっと撮影できました。 >ここでで拝見する限りでは、結構な数ですね! ここは干し柿生産所なんで、こんなのが何列もありました。 何個かこっそりと拝借しても分かんないぐらいでした(笑)

    2010年12月06日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとし@さんの作品

    • 柿の木

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP