写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

t.t.m t.t.m ファン登録

秋の大山

秋の大山

J

    B

    左奥の白い山が大山、右手前のかっこいい山が鳥ケ山。 鬼女台展望台から見ると鳥ケ山が手前にあるため、こちらの方が高く見えますが 奥の大山が標高1,729Mで当然最高峰。鳥ケ山は標高1,448M。 雄大な景観にゆっくり浸る、素晴らしい時間でした。

    コメント8件

    Philosohist

    Philosohist

    おお!なんと爽やかな!大山山系の雄大な裾野の光景が素晴らしいですね。 ここ行ったことが無いんですがこの時期はかなり混み合うんでしょうか?

    2019年11月03日17時03分

    anglo10

    anglo10

    大山良いですね。鬼面台はまだギリギリ岡山県になるんでしたかね。反対側の景色もいいんですよね。大山くらいまでなら何とか日帰りで行けるんですが、この秋は2回お金を使ったのでもう近畿より外にはいかないですかね・・・いや、行くかもしれませんが(笑)

    2019年11月03日20時14分

    Kumasuzu

    Kumasuzu

    岡山はさらに遠い場所になります・・中々行けません 素敵な風景見させて頂き有難う御座います(_ _)

    2019年11月03日22時02分

    t.t.m

    t.t.m

    Philosohistさん、ありがとうございます! 私も初めて行きました。素晴らしい光景です・・・(^^) 360°のパノラマで、朝、夕の光景はさぞかし素敵な光景が見れるんだろうと想像できます。 この時間は観光客が押し寄せて、なかなかの混雑でした(^^;

    2019年11月03日22時10分

    t.t.m

    t.t.m

    anglo10さん、ありがとうございます! ギリギリ、岡山です(^^; ほんとは1泊して、あちこち周れば、もっと良いものが撮れそうな場所でしたが ダンガンツアーのような工程で、また次にお預けです。ここは関西ですが、標高が高いせいか紅葉はピーク過ぎている感じでした。また来年ですね〜。

    2019年11月03日22時17分

    t.t.m

    t.t.m

    Kumasuzuさん、ありがとうございます! なかなか行けませんね〜。 だいたいこの趣味はかなり贅沢な趣味ですよね。美しい景観を見るためだけにどこまでも行ってしまう・・・その上時間もお金もかけて・・・ さらにその上に報われないことも数知れず・・・ まぁ、我ながら呆れますがやめられない。 Kumasuzuさんのような素敵な作品を見せられるとつい 自分も撮ってみたいと思ってしまうバカです・・・またよろしく(^^)

    2019年11月03日22時29分

    t007

    t007

    あら、結構ニアミスしてましたね^^ 11/1の午前3時頃にここで星を見てました。メチャクチャ星が見えました! 11/2の13時位に駐車場からクルマが溢れているのを横目で見ながら帰りました。

    2019年11月03日23時11分

    t.t.m

    t.t.m

    t007さん、ありがとうございます! マジですか!なんか考えること一緒ですね〜 でも、久々のお出ましですね(^^) また、すごいやつ期待してます(^^)

    2019年11月04日19時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたt.t.mさんの作品

    • こんな色になるんやね
    • アルプスの山々を望む
    • osaka sunset 水仙の丘から
    • 結構な秘境でした
    • 柔らかな
    • 優しい春

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP