写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真掌編:光を求めて

写真掌編:光を求めて

J

    B

    とある家の北側の塀。その北面を這う蔦がある。 陽の当たらない、冷たく湿ったブロックの壁。 蔦は置かれた環境を恨むことなく、少しずつその手を伸ばす。光を感じる方向に。 もう少しだ。 葉が太陽の光を受ければ、空気中から得た二酸化炭素が自分の栄養と酸素を作る。 この地球上で、自分たちも生き、他の生きものをも生かすための、最も大切な仕事。共生のための仕事だ。 もうじきそれができる。

    コメント8件

    macmos

    macmos

    ステキな切り撮りですね(^^♪

    2019年11月01日18時00分

    yoshi.s

    yoshi.s

    どうやら、macmosさんの影響を受けたようです。

    2019年11月01日19時14分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    いい感じの枯れ具合に宝石まとう感じが素敵ですね。

    2019年11月01日20時06分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ジョニー森永さん 宝石をまとう感じ、ですか。 なるほど。ブロック塀が、ですね。面白い見方だなあ。独特です。

    2019年11月02日09時34分

    asas

    asas

    同じ蔦でありながら伸びていく先の瑞々しい緑葉と、それを支え日の当たらない下の老成しているが様々な色合いを出している葉っぱたち・・いったい僕はどの葉っぱなのだろう。

    2019年11月04日10時19分

    yoshi.s

    yoshi.s

    asasさん 自分を一枚の葉っぱに見立てようという視線は、意外でした。 私は全体で一つ/一人、と捉えていました。

    2019年11月04日14時00分

    写楽旅人

    写楽旅人

    モノクロにも見えるブロック塀、絡まる蔦とのコントラストが美しい作品です!

    2019年11月06日13時42分

    yoshi.s

    yoshi.s

    写楽旅人さん カラーで撮っても、モノクロの感覚が潜在意識の中に根付いて来ているようです。

    2019年11月06日14時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真歌:よろこび
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真指編:光あれ!
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225
    • 写真句:天地賑わう:NTW347

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP