写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chigiumi chigiumi ファン登録

御劔や 手水舎の剣 赤きふさ

御劔や 手水舎の剣 赤きふさ

J

    B

    今日も、伏見稲荷お山巡りから2枚です。 長者社(御劔社)の手水舎です。 このお社は、刀鍛冶や刃物業者の信仰篤く、手水舎に小刀のオブジェが飾られています。納得です。赤いふさがワンポイントですね。 すぐ上には刀を鍛えたと云われるご神体の劔石もあります。

    コメント2件

    いずっち

    いずっち

    ずっしりと重みを感じる オブジェ。 赤いふさが映えますね。 苔やシダの色、柄杓の色もきれい(*^^*)

    2019年11月02日14時50分

    chigiumi

    chigiumi

    伏見稲荷お山巡りでの一つの見どころが、各お社の手水舎です。 ユニークなものが結構ありますよ。 ここも前から気になっていました。 赤のふさが印象的です。丁寧に見ていただいて嬉しいです。 ありがとうございます。

    2019年11月03日10時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchigiumiさんの作品

    • 本宮祭 祭り提灯 風そよぐ
    • 色は無し 緑の世界 竹の径
    • 深き色 心静かに 秋愛でる
    • からすうり 赤の実一つ ペンダント
    • 屏風絵か 枝シルエットに 照紅葉
    • センターは 赤の王冠 クィーン花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP