写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

山菜シスターズ 山菜シスターズ ファン登録

かみふらの八景

かみふらの八景

J

    B

    かみふらの八景の一つ、ジェットコースターの路が見える。 サイクリングで行ってもよかったかな? 時間が無くなってきたのであきらめよう。 美馬牛駅周辺 美瑛

    コメント30件

    j.enamay

    j.enamay

    北海道ならではの風景ですね。

    2019年10月31日11時02分

    よねまる

    よねまる

    かなりの急坂なんですねぇ!

    2019年10月31日11時10分

    らむりん

    らむりん

    素晴らしい景観ですね(*^^*) すごく素敵で、北海道の秋の情緒が、ギューッとこの一枚に詰まっているような…♡

    2019年10月31日11時14分

    Usericon_default_small

    マリオン

    サイクリングヤッホーですね

    2019年10月31日11時17分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    警部の体力なら、電動アシストなしで一気にダッシュで頂上です(笑

    2019年10月31日13時32分

    ハマの親父

    ハマの親父

    流石、北海道!私は山菜シスターズさんの写真で充分です(笑)

    2019年10月31日15時39分

    壽

    絶景かな、絶景かな ですね。 でもサイクリングはやめといて良かったのではないでしょうか。

    2019年10月31日16時40分

    iketoyo

    iketoyo

    凄いですね。 青空でないのが残念だったですね。

    2019年10月31日18時21分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    田園風景と真っ直ぐな路 北海道らしい風景、チャリは、火野正平さんにお任せかな。^^;

    2019年10月31日19時42分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    j_enamayさん コメントありがとうございます。 北海道の路は、ホントにどこまでも一直線ていう道が多いですね。

    2019年10月31日19時50分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    よねまるさん コメントありがとうございます。 ジェットコースター並みの坂道多いですね。 降りるのは気持ちよかったですよ。 さすがにここは怖いですけど。

    2019年10月31日19時52分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    らむりんさん コメントありがとうございます。 この真直ぐな起伏のある道沿いに紅葉した木々があると、北海道の秋という雰囲気ありますね。 ここを見てると自転車で行ってしまいたくなります。下りはいいですけどね(^^;)

    2019年10月31日19時58分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    稲核っ葉さん コメントありがとうございます。 きっと、顔が引きつってますよ。

    2019年10月31日19時59分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    Genさん コメントありがとうございます。 Genさんなら走れます。きっと。・・・やっぱりきびしいですかね。

    2019年10月31日20時01分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 下った勢いで登っても、行き着くまだに戻されて、振り子になってそう。

    2019年10月31日20時03分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ハマの親父さん コメントありがとうございます。 いやいや、ご自分の目でぜひご覧になってください。 まだ、ごく一部ですから。なにしろ、でっかいどうですからね。

    2019年10月31日20時05分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    壽さん コメントありがとうございます。 絶景は、いたるところにありました。 北海道、スケールが違います。 四季彩の丘~拓真館までの道も結構坂がきつかったんですが、 自転車で下るとカーブもあって、スリルありました。 この直線も心惹かれます。

    2019年10月31日20時11分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    北の仁さん コメントありがとうございます。 平坦な道なら歩いても行けますけどね。 これだけの起伏があると、スリルあるかなと心惹かれますが、 目の前まで行ったら、ごめんなさい、ごめんなさいですね。 雨の日や雪がちらついたら、車もかなり怖いですね。

    2019年10月31日20時16分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    iketoyoさん コメントありがとうございます。 晴れてはいたんですが、霧がかかってて、 すっきり感がなかったんですよ。残念です。

    2019年10月31日20時22分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    鶴見の彦十さん コメントありがとうございます。 一直線の路はやはり、北海道という雰囲気ですね。 街中でも農道でも真直ぐなところ多かったです。 車も少なかったので、スピード出したくなりましたね。

    2019年10月31日20時27分

    光画部R

    光画部R

    見入る画ですねぇ! 望遠の効果も加味され、ナイスアングルです。(^.^)

    2019年10月31日20時31分

    いずっち

    いずっち

    この坂 自転車で下りてみたい! 坂道もさすが北海道ですね(*^^*)

    2019年10月31日21時03分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    光画部Rさん コメントありがとうございます。 霧で霞んでいたので、うねうねしてる感じが今一つでしたね。 実際は、遠くに見えるんですが、突き抜けてくように感じてすっきりしました。

    2019年10月31日21時24分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    いずっちさん コメントありがとうございます。 でしょ?衝動にかられますよね? 一直線に突き抜けていく感じがいいんです。 行くと後悔すると思うんですけど。

    2019年10月31日21時26分

    ninja2005y

    ninja2005y

    ここ単車ではしってみた~い。

    2019年10月31日21時52分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ninja2005yさん コメントありがとうございます。 単車は気持ちいいと思いますよ。 それにカッコいい。 北海道、単車が似合います。

    2019年10月31日22時06分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    リアル・サイクリングヤッホー

    2019年10月31日22時08分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 下りはヤッホーですが、上りは引きつって声が出ませんよ。

    2019年10月31日22時22分

    裕 369

    裕 369

    サイクリングはきつそうです。

    2019年11月02日21時51分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    裕369さん コメントありがとうございます。 かなりのアップダウンありますからね。 でも、ちょっと、そそられます。

    2019年11月02日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP