写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

硝子の心 硝子の心 ファン登録

晩秋の農作業

晩秋の農作業

J

    B

    トラクター に光が来ない 待ってたら、ミッキーマウスの木が消えてる 木の無い真っ平らな丘になってました

    コメント16件

    cowboy_spike

    cowboy_spike

    この時期からきついんだよね。おつかれさまです

    2019年10月31日06時57分

    シモフリ

    シモフリ

    秋枯れの風景に身が引き締まりますね。 右上の小さな風景もとても綺麗いです。 寒くなります、ご自愛ください。

    2019年10月31日09時09分

    むじは

    むじは

    西日が綺麗ですね^ ^ お疲れさまと言いたいです(^_^)

    2019年10月31日08時03分

    猫のおばんざい

    猫のおばんざい

    もうすぐ白い大地だね モノトーンのキャンバスはそれはそれで難しいけど。

    2019年10月31日08時55分

    硝子の心

    硝子の心

    cowboy_spike様 そうですね 夏のように夜明けの2時間以上前から 山が見えるとか無くて、日没も日の出も短いです 2時間の晴れ間 寝坊  雨 コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年10月31日09時40分

    硝子の心

    硝子の心

    EKBO-09様 わかりやすいかな^ - ^ なんとかなんとかです コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年10月31日09時43分

    硝子の心

    硝子の心

    むじは様 かなり広い土地を所有してる地主さん マイペース、天気と相談しながら 来年に向けての整地作業  お疲れ様です。全部こげ茶になったら終わりかな? コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年10月31日09時50分

    硝子の心

    硝子の心

    猫のおばんさい様 もう枯れ木を見るたび、樹影が見えて切なくなります でも、青い光のライティング調節が もう始まってますね そうだわ、フラッシュ確認しなきゃ コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年10月31日10時31分

    硝子の心

    硝子の心

    シモお父様 これね、入れなかったらトラクター 大きくなりますね それで無くても後ろ向きしか光り来ないからトラクター 土被ります 一番目立つやつと画角で悩みました お気遣いありがとうございますm(._.)m

    2019年10月31日10時33分

    kunk

    kunk

    今、落ち行く斜光、いい瞬間ですねー

    2019年10月31日11時44分

    硝子の心

    硝子の心

    kunk様 今 こちらではNPO法人美瑛町 写真映像協会の展示会がが開催されています。 昨日三会場 見てきました 美瑛写真の先端を行く人達の写真は 素晴らしいし、また写真のブーム築いているように思います ここら辺りの地主さんは 協力的な方が多く撮りやすいです。風に押されながらも 必死に最後まで頑張れました 欲を言えばきりがないし、追いつこうと思っても無理だし 割と若い方の写真が ふわりと優しく心に残りましたら 何気なくさりげなく少し素敵なんですよ 日没晴れそうですけど、タイヤ交換です 古いスタッドレス履いてました 見つけて設定してたら帰って行くのも多いです コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年10月31日12時37分

    でんちゅう

    でんちゅう

    夕日が何だか暖かい感じがします(^^) 何かほっこりします、良い感じですね(^^)

    2019年10月31日20時25分

    硝子の心

    硝子の心

    でんちゅう様 美瑛は今 トラクター とか働く農夫を入れる写真が流行りつつあります。基本は風景なんだけど、カメラマンと農民が仲良く共存する為に、とても頑張ってます コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年10月31日20時29分

    @月子

    @月子

    もうすごく寒そうですね 色が変わってきていますね

    2019年10月31日21時54分

    硝子の心

    硝子の心

    ジンジンサン 貴方の脳みそと私の脳みそ入れ替えて下さい 宜しくお願いします 物凄い風だったよ トラクター 追いなが構図 三脚は無理でしょ 一脚望遠、自分が倒れそうで踏ん張った 軽いから私 トラクター どんどん向こうへ行って やっと光の中に入りました コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年11月01日04時44分

    硝子の心

    硝子の心

    @月子様 2時間も有れば行ける山が真っ白なんだから そりゃ寒いです 太陽の日差しと キッチン@月子が有れば人生充分だと思う。立派なコーヒーカップなんかなくても 料理の写真は 味よりビジュアル重視 手前のスープ飲みたい スープにピント来てないから 余計に コメントありがとうございましたm(._.)m

    2019年11月01日04時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された硝子の心さんの作品

    • あくび
    • 五本になって来た三本の木
    • パフィーの夕暮れ
    • 朝霧這う緑の小屋
    • 青空の雪
    • 初雪2日目

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP